こんにちは、ふぁみです。
先週は部室の関係で通常の部活(?)が無かったので、またまたネタ不足に
なってしまいました。なので、今日はゲームの話じゃなくて、上海での生活に
ついての記事をアップしたいと思います。
上海に住んでいる人は、言われるまでも無く、日々感じていると思いますが、
上海の物価は【天井知らずなのか?】と思うほど、年々上がっています。
信じられないかもしれませんが、2005年当時 ローカル店の【牛肉麺】は
3.5元~4元/1杯でした。今は8元~10元ぐらいですかね。
※我が家の近所では9元です。
コンビニのお弁当も2010年頃までは10元出せば<お釣り>があったのに、
今は13元~15元ぐらいとこちらも約2倍の値段になっています。
そんな【物価のたか~い!】上海で、しかも、虹橋(楼山関路付近)でですよ、
なんと、20元で和定食を提供しているお店があるんですよ。
数量に限定があるので、本当は教えたくなんですけど、上海ゲーム部の
ブログ読者の皆さんだけに、教えちゃいます。
場所は、古北路です。これ以上は……ひ・み・つ。 (探してみてください)
20元ランチは【日替わり】なので、お店まで行なないと、どんなメニューかは
わかりません・・・・・・が、圧倒的に【とんかつ】が多いです。
記事をアップする為にランチに行った日のメニューは【チキンマヨ焼き定食】
※鶏の胸肉を焼き鳥の様にあぶり焼きした物に、マヨネーズをぬってから
再度、上を軽く炙った感じでした。 20元なら十分満足のランチです。
(友人のを1口食べさせてもらいました)
2名で行ったのですが、『あと1名分しかない』 と言われて、仕方なく私は、
【野菜焼き定食】(25元)を注文。 こちらもお野菜たっぷりで美味しいんだけど
心の中では、やっぱりちょっと悔しかったです。(5元の差額が~~)
※私は勤務の関係で、13時からランチへ行くことが多いので、運が悪いと
日替わりは終了しちゃってるんですよね~(泣)
(場所的に25元でも十分安いと思いますが・・・それでも悲しい)
一刻のランチですが、日替わり以外は25元から40元ぐらいまでです。
※高いのは食べたことがないので、記憶にないです。ごめんなさい。
どうです? 日本人には嬉しいお店でしょう?
虹橋開発区で和食のランチだと安くても30元~50元は必要なので、
そう思うと、めちゃくちゃお値打ちランチだと思いませんか?
お昼時に虹橋(楼山関路付近)まで来るときは、是非行ってみて下さい。
筆:ふぁみ
最近のコメント