ひろきです!
ホラーサスペンスだったり、ちょっと病んでる登場人物が出て来る漫画を読むことが多くなったのですが、これぞ青春だなあとハマってるのが「この音とまれ!」です。
電子書籍で何か面白そうなのないかなあと探してた時に、無料配信で見つけてハマってます。
本当に何も知らなかったので、読みながらジャンプ的だと思ったら掲載誌はジャンプスクエアでした。
廃部寸前の箏曲部に不良の主人公が入部する所から物語は始まります。
ワケあり仲間が順次入部し、全国大会優勝を目指します。内輪揉めしたりしつつも強くなる絆、まさに王道の展開。
自暴自棄の暴れん坊、家元に潰された天才少女、真面目な部長、静かに主人公を見守る親友、キャラクター性にとんだライバル達
とにかく熱い!
箏に必死に打ち込む姿が熱すぎて、目頭まで熱くなっちゃう!
箏なんて勿論知りませんでしたよ!
でもこれをきっかけに、YouTubeで作中オリジナル曲とか聴くようになりました。
それぞれキャラクターの物語があって、ライバル校だって応援したくなる!
絵も綺麗ですし、曲も作者のご家族がやられているので細部まで作り込まれてます。
現在12巻まで出ており、地区予選中です。
不器用な生き方しか出来なかった彼らが、自分と向き合い仲間と向き合い打ち込む箏の演奏、明日への活力が欲しい方、是非読んでみて下さい。
最近のコメント