09月03日活動記録!α(ボウリングGP)

部員の皆様、上海ゲーム部(SGC)定例会へのご参加お疲れ様でした。今回の定例会は『ボウリングGP』が開催されました。
今年からレギュラーとなったこの大会も2回目を数えます。べたな企画のわりにこのイベントは人気があるのですが、気づいたことは上海ゲーム部のメンバーってボウリングが上手い人が少ないですね。やっぱりこれは非オタ、リア充のためのスポーツなんですかね?
また、上海ゲーム部に長年に渡って通い続けてくれたKTさんがこの度日本に帰国することとなりました。どこにいても僕等は仲間です。いつか椎葉村であいましょう!

ボウリングGP:

ボウリングGP:今回からレギュラー化ということで、トロフィーを準備いたしました。また、チーム分けは100以上のスコアアベレージを持つ人が黒カード、それ以下が赤カードをランダムで貰いチームをつくってゆきました。全8チームの参加です。

貸切

会場はほぼ貸切状態となっていました。子供たちは1レーンで勝手に遊んどけとばかりに、大人たちが真剣勝負に望みます。チーム格差は結構少なかったですね。

くそな投げ方GP:

くそな投げ方GPも同時開催されました。皆いやいやながらもちゃんと糞な投げ方していましたね。とりあえず怪我がなくて良かったです。

くそな

投票により、くそな投げ方グランプリの優勝者はトッキーでした。くそな人間のポーズで優勝の喜び?を表現します。

GP優勝者

GP本編の優勝者はSパパ&トッキーチームでした。Sパパは個人部門でも部長と並び優勝を狙えるレベルのSGC内でも最強クラスのボウラーです。

記念写真:

最後に参加者皆で写真をパチリ。私はボウリングが超苦手で正直だいっきらいなのですが、一番下手な人が次の主催者になるので仕方がないですね。

移動:

お次はKTさんの送別会会場に向かいます。ゲーム狂いしかいないSGCでは、子供達も例に漏れず、タクシーの中ですらなんかしてないと落ち着きません。写真はたけのこニョッキです。

KT:

KT送別会:いつもの東北人でKTさんと最後のお別れでした。恒例の全員思い出がたり、会ったばかりの人も当然思い出を捏造して語らされます。

送別会:

SGCには退会コマンドが用意されていませんので、日本に帰ってもゲームは続きます。@OSAKAで是非また一緒に遊びましょうね!

オリジン:

オリジン:人類発祥の地であるアフリカ大陸から人が発展してゆく様を描いたゲームです。男性たちだけでやるといつも下ネタしか言わない展開になるやつですな。

キングダムビルダー:

キングダムビルダー:2012年のドイツ年間ゲーム大賞の受賞作品です。毎ゲーム変わる勝利条件の下、最高手を選択してゆくのが楽しい比較的軽く楽しめるゲームです。おすすめですよ。

キングダム:

キングダム:クニッツアにしては珍しくファンタジーをテーマにした雰囲気たっぷりのボードゲームです。システムに関しては彼の作品である以上心配ないですね。超面白いと思います。

キルティーギア:

キルティーギア:最近部室倉庫で格闘ゲームをやるのが流行っています。大画面で皆でプレイするゲームって最高なんですよね。

この他にもいたるところでいろんなゲームがプレイされていました。(先週の重複ゲームは掲載していません。)

次回以降の予告:

09月10日はSGC夏祭りです。いよいよ夏も終りですね。涼しくなり少し寂しいこの季節、浴衣や甚平を着て、模擬店を開きましょう。ごいたGPもやりますよ!

09月17日はM子の!タイバニ:ビギニング、ライジング一挙放映スペシャルを開催致します!ファンの方は是非お集まり下さいねっ!

09月24日はひっさし振りのジャニーBARです。最近2ヶ月連続で休んでいましたが、運営再開しましょう!

※予算、参加者の関係で突然内容、仕様が変更になる可能性が御座いますので詳細はSGCメインチャットをご覧ください。

その後の年間のイベント日程表はこちらを御覧ください。

http://sh-games.com/13930.html

上海ゲーム部には大きく分けて7つのコンテンツがあります:

①上海最大級のテーブルゲーム品揃えを誇る組織【上海ボードゲーム部】
②MTGを中心としていつでも日本語のTCGで遊べる環境を構築している組織【上海カードゲーム部】
③オタクが集まり皆でアニメを中心に映像や漫画、音楽作品を共有する【上海アニメ部】
④部員同士でテニスやバドミントンやボーリング等を楽しむ【上海アクティー部】
⑤沢山の季節のイベント(花見、夏祭り、ハロウィン、クリスマス)や飲み会を企画し参加する【上海FAN!】
⑥モンハンやマイクラ、GTAやFF14やパズドラ、Over watch やLOL迄、デジタルゲームのプレイヤーが一杯【上海ファミコン倶楽部】
⑦上海の子供たちの理論的解決力を育てる【上海KIDS】
⑧アイドルを応援しちゃう【上海アイドルPJ】

上海ゲーム部の部員達はこれらを自由に選択し、組み合わせる事で上海での生活をより楽しい物にしています。楽しみのごった煮、カオスな世界にご興味がある方は是非ご連絡くださいね。女性部員も多数いますので、女性の方でも安心してご参加くださいね。
ご連絡はこちらまで⇒ shanghai_game_club@yahoo.co.jp

・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください