こんにちは、ふぁみです。
9月に入って、またまたゲーム&ネタ不足になってしまいました。
こんな風にネタに困った時は、『グルメ・ネタに限る!』
と言うことで、今後はゲームネタに詰まった時用に、もう1つシリーズを
作る事にしました。その名も・・・・・・
『上海でイケメンを探せ! 』
上海でイケメンを探すの? グルメネタでは?
……いえ、いえ、ここで探すのは<イケてる面>です。
※イケメンって、イケてるメンズの意味なんですよね?確か……
イケてるman’s ならず、イケてるmianzi です(笑)
※面(中国語)=麺(日本語)なんです。
中国語だと小麦粉使っていたら麺状じゃなくても面なんです、
例えば、マカロニみたいな物も面になります。
(でも、具が入ると餃子になっちゃうんですよね~)
高級店の記事は他のブログもあると思うので、私は【ローカル店】で
せめてみようと思いま~す。
————————————————————
●イケ面の条件
1、ローカル店
2、上限30元/1杯まで
3、小麦粉以外の材料でも綿状の物ならOK (例:米粉)
4、判定は★の数で (★★★★★でイケ面認定)
※イケ面の基準はあくまで私の主観ですので、予めご了承を。
————————————————————
では、早速開始!!
第1回のエントリーは 老盛昌湯包館(古北路店)の【悶肉面】です!
【老盛昌湯包館】は上海市内に何店舗もある、チェーン店なんですが、
お店ごとに味付けや具財が違ったりします。今回行ったのは、
【古北路】×【茅台路】の交差点付近の古北路店です。
●具
【悶肉】
日本の麺で1番近いのは<チャーシュー麺>になるのかな・・・。
でも、上のお肉はチャーシューじゃなくて、豚の角煮をスライスしたものです。
ここのお肉は、中華独特の香辛料(八角とか)が少ない…いや、感じられない。
それから、こんなに分厚くて、大きいのにお箸で「すぅ~」と切れちゃう~。
ほぼ、ほぼ日本のトロトロ・チャーシューと言っても大丈夫です。
※お肉については満点付けたいです。
【青梗菜】
さっと湯がいただけで、特に味付けは無し。
※じつは青梗菜の苦味が苦手なので、味付けして欲しかった。
●スープ
ラーメンと言うよりも【中華そば】に近い、あっさり目の味付けです。
写真だとわかりにくいですが、結構澄んだスープです。
これなら、『全部飲み干せ!』 と、言われても出来そうな気がします。
でも、個人的にはもうちょっと塩分あってもいいかな。
※日本のラーメンに多い「こってり~」より、あっさり塩、醤油ラーメンが
好きなので、 このスープはポイント高いです。
●麺
麺はね~……悲しいことに、所謂「コシ」が無い麺でした。
見た目は博多ラーメン見たいな細麺なんだけど、のびるのが早いと言うか……
コシが無いの一言。
※中国の場合、このタイプの麺が多いから仕方ないかな~()麺に関しては
●感想
粗挽きコショウをた~っぷり掛けて食べたい! あと、もやし!
この2つがあれば、パーフェクトなのに~(残念!!)
●判定
★★★★★ (イケ面認定です!)
以上! 次回はどの麺にしようかな~
●老盛昌湯包館(古北路店)
住所: 古北路445号(近茅台路)
電話: 021-62347537
筆:ふぁみ
Pingback: RYO-Z