こんにちは、Dです。
私はヘビースモーカーです。
でも、最近禁煙しなければならない状況になってしまいそうなので、
本日は私が長年に渡り秘密にしていた
組み合わせ~タバコに何が合うか~を皆様に伝授します。
この組み合わせは私の長い喫煙歴に基づき考えたデータです。
味覚には個人差があります+吸ってるタバコの銘柄が異なります故、
多少私の組み合わせと、皆様の考えに差異が生じるかもしれませんが、
そこはどうか愛嬌でお許しを。
因みに私が愛喫しているのはマイセン10です。
たまに赤ダンヒル吸ってますが。
第5位
タバコ+サントリーチューハイほろよい〈ぶどうサワー〉
まぁ、これは多分満場一致のチョイスですよね。
タバコに酒が合う事なんて百も承知ですよね。
でも、それはある意味、凄く普通だという事を表しています。
なので第5位。
実は、酒を飲みながらタバコ吸うと酔いが覚めると言いますが、
正直あれには個人差がありますね。
私は酒を飲みながらタバコ吸っても酔いが覚める時と余計酔う時があるので、
微妙です。
お酒はほどほどに。
第4位
タバコ+とんこつラーメン
まぁ、これも満場一致のチョイスですよね。
「一日タバコ吸ってれば生活できる勢」からすれば、
食事なんて正直腹を満たせればなんでもいいですよね。
まぁそんな勢からの角度でキッパリ言わせて頂くと、
タバコと脂(汁物)は合う!!
一人で室内喫煙のできるラーメン屋に行き、
とんこつラーメンを一口食べて、タバコ一口吸って、
タバコの香りととんこつラーメンの匂いが口の中で静かに和戦条約を結ぶのです。
最高のハーモニーですよね。超美味いんです。
でも実はこれじゃぁ、タバコ本来の意味を成せないので第4位。
まぁ私は塩ラーメン派なんですけどねw
脂(汁物)はほどほどに。
第3位
タバコ+カルピスウォーター
ん?カルピスとタバコって合うのか?
って第3位になってようやく思い始めた頃だと思います。
意外ですよね。身体にピースと謳われているあのカルピスが、
慢性自殺の代表~タバコ~と合うだなんて。
半信半疑の方は多いと思います。
でも考えてみてください。
「凸+凹=日」ですよね。
「酸性+アルカリ性=中性」ですよね。
「-1+1=0」ですよね。
何が言いたいかというと、
身体に健康な物と身体に不健康な物を合わせて飲む事によって、
不健康なタバコの効能をカルピスの健康要素が打ち消してくれるのです!
素晴らしいですよね。味はちょっぴり美味です。
じゃあカルピスソーダは?と思う方もいると思います。
でも実はカルピスソーダだとすっごい微妙な味になっちゃうんです。
なんか口の中で味が混ざらないと言いますか。
第3位で相応しいですね。
ジュースはほどほどに。
第2位
タバコ+ラテ、エスプレッソ、ブラック、レーコ
まぁこの組み合わせは定番中の定番ですね。
タバコにコーヒーが合うなんて常識中の常識ですもんね。
実はタバコはコーヒーと一緒に組み合わせる事によって、
タバコ本来の効能を最大に発揮できると言われています。
なので、激務の多いブラック企業に勤めるサラリーマンに
缶コーヒーとタバコは大人気ですよね。
そういう事なんです。
正直な話カフェインの含む飲料だったらタバコに合う訳で、
数十年前のコーラでも良かったんです。
まぁ現代はコーヒーですね。
カプチーノや鸳鸯奶茶もタバコと合うっちゃ合うんですが、
私が個人的に嫌いなので、ランキングには書いてません。
カフェインはほどほどに。
第1位
タバコ+牛乳
え?って思う方はいらっしゃると思います。
考えただけどゲロが出そうって方もいらっしゃると思います。
ですが、私はガチで話しています。
真面目に、タバコと牛乳は合うんです。超美味なんです。
信じれない方は騙されたと思って一度試してみる事を推奨します。
私は嘘は言っていません。
本当に牛乳とタバコは合うのです。
どう合うかって言われるとネタバレになってしまうので、多くは語りません。
牛乳は普通の牛乳でOKです。
でも市販牛乳はほどほどに。
結論:
恐らくタバコには酸が合います。
とんこつラーメンのラード、牛乳のヘット、
カルピスウォーターに含まれる牛乳成分、チューハイに含まれる酸味。
と、私の肥えた舌はそう思いました。
喫煙者以外はあまり使えない結果となりましたが、
愛煙家からすれば最高のグルメレシピだと思います。
皆さんも、
是非自分だけの組み合わせ(レシピ)をランキング化してみてはどうでしょうか!
以上Dでした!
文章:D
最近のコメント