【MTG】新セットぶったぎり!カラデシュ クロスレビュー

KRD_mainimage

まもなく発売するMTGの新セット「カラデシュ」、皆さんはプレリリースに参加されましたか!?

今回はチャンドラの世界を舞台にアーティファクト機械が大暴れ!
MTG歴の長いあなたも!最近始めたばかりのあなたも!これからやってみたいあなたも!
上海ゲーム部恒例のぶったぎりレビュー!

今回、コメントしてもらうのは、この4人です。

MTG
カラデシュ KRD
新作カード
クロスレビュー

高橋名人


上海の地に降り立った、特攻役を務める MTG の達人。油断すると初心者だろうが手にした十手でボコボコに。

クマ王子


小柄な体格で一人称は「余」。シャワー時以外は取らない帽子がトレードマークで非常に誇り高い

とっき教授


天性の知性と分析力から脳の冷却の為にベロが出てしまったテヘペロ族の末裔。 「チャンスのときこそ平常心です。

サンレッド


新進気鋭のサンレッド教の教祖のアニキ。通称「教アニ」。持ち前の呪術で対戦相手のドロップ率が急上昇か?!

74452生命の力、ニッサ リミテッドでは文句なしの強さ、ドラフトは即ピックレベル。ただし、構築に関しては5マナが遅いと思われる。むしろコントロール的なデッキに採用されそう(8) なんといっても+1能力が強い。ずっとそれだけでも良いんじゃないか?重いけど使ってみようかな。(7) 硬い!攻めの土地パンチ!ピンチの時はパーマネント復活!奥義も悪くないし分かりやすく強いと思うんだけど。(9) ニッサは強い!ニッサは硬い!ニッサはとっととお星さま!青緑のスタンデッキで猛威を振るうことでしょう。+1能力で島を立たせれば何でもできるしね(9)
74452発明の天使 リミテッドではなかなか使いやすいカードですが、構築での強さは未知数。製造&搭乗デッキのセカンドプラン程度の使用などが考えられるが、限定的な使用になると思われる(6) 能力は申し分なし。でも本体が弱い、5マナも重い。リミテッドでは選びたいカード。(4) ギセラかアヴァシンでええやん!全体+1/+1は便利。横展開に強い。リミテッドではお化け。(5) ギゼラでいいじゃん!まあ活性機構でトークンも生み出しながらサイズも維持って使い方はできるかも。でもそれなら緑の巨人でいいじゃん!(5)
74452焼却の機械巨人 リミテッドでは強いです。リミテッドでは。構築は。。。。。重いせめて先制攻撃がトランプルとは威迫とかなら。。。ランプパーツがなくなった今の環境では使用は限定的だと思われる(6) 個人的にはあまり…。今の環境下だと赤青に入るのかな?あれ?もしかして強い?(5) バーンデッキにピン刺し?それともコントロールに入れる?構築だと意外と居場所が少ないんじゃない?(5) ボク、この手の能力大好き!やっぱり赤はこういう馬鹿火力&ドローありきですな。チャンドラ?スカイソブリン?アーアー聞こえない。(10)
74452霊気池の脅威 リミテッドはほかのカード依存ですが、構築では文句なしの強さ。エナジー6はすぐたまるためこのカードが集合した中隊並みに動きをする可能性が高い(9) これ面白いデッキが作れそう。エネルギーカウンターさえあれば強いクリーチャー出し放題。なんて素敵!(9) 意外と使えそう。デカブツ版カンパニーみたいなことになるのかしら。専用デッキ組まなきゃで実用には不安定な気もする(7) これはヤバい!エルドラージをポンポン出せるお化けアイテムだ!エネルギーカウンターに関してはプレリでやった限り、余裕で6個は溜まるし……。(10)
74452密輸人の回転翼機 これは大活躍が期待される機体です。リミテッド、構築ともに秀逸です。唯一の問題はいい1マナのクリチャーがいるかですね(8) 相手に使われたら嫌なカード。一枚引いたうえにマッドネスまで使われたら目も当てられない。マジで勘弁してください。(8) オリジンジェイス無き今、大事なルーターとなるらしい。2マナ3/3飛行ってだけでもウザすぎ。あれ、強くね?(8) マナレシオは破格だし搭乗は1/1クリーチャーで十分だしマッドネスとの相性もよさそう。リミテッド、構築ともに入りそうな余地はある(8)

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: , ,

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください