【D’s独り言】NEW GAME!をREAL GAME!に【社畜ってスバラシイ?!】

こんにちは、Dです。

 

今年の夏の終わりにReゼロや食戟やTOZと、
素晴らしいアニメが次々と完結してしまいましたね。
それに比べ秋季は65部も新アニメがあるというのに、
一つもReゼロ等を超える神アニメがあるとは思えない、
実に秋空を見上げているような気分になります。

まぁ気を取り直して、今日はタイトルにもあるように、
今年のもう一つの神夏季アニメ「NEW GAME!」を語りたいと思います。

「NEW GAME!」は社畜の日常を描いた作品です。
百合アニメで、男性は一切登場せず(ゆんの弟≠男性)、
この会社、男社員はいるのか?と疑わせる程の百合っぷりが満載です。
萌え豚系アニメ、動画工房とは思えない程ストーリーもハッキリしていて、
笑えて、泣けて、生きる動力を与えてくれる、そんな作品です。
image

さてさて、タイトルにもあるように、
今回は「NEW GAME!」の舞台を現実世界で考えてみたいと思います。
主人公、涼風青葉が勤めている会社EAGLE JUMPですが、
Google Mapで探したところ、東京都杉並区都道4号線という場所に
image

会社名は違えど、そっくりの建物がそこに位置している事が判明しました。
作中、青葉の乗り継ぎ路線と起床時間を元に青葉の家の位置を計算したところ、
青葉の家は恐らく東京都調布市に位置しており、
丁度調布市駅に向かう道中で必ず通らなければならない橋があり、
imageimage

それがアニメ第一話に登場する橋と酷似しているところから、
大体の場所の推測ができました。
作中で青葉が午前8時28分に電車を乗った事を元に、
それで計算をした場合、EAGLE JUMPに到着するまでにかかる時間は、
作中の言う通りで、1時間半かかる事が判明。
↑の私の計算を元に言えることは…
「今回動画工房、社畜アニメ制作ガチすぎw」
でも今回のガチは強ち過ぎてはいないのです。
原作者の得能正太郎氏がインタビューを受けた際に
胸を張ってこう仰っていました:
「NEW GAME!の物語は
自分がゲーム会社で働いた3年の経験を元に描いたもので、

物語の多くは業界内の真実と素性を参考にしたものです。」
image

彼の目標は「楽しさで満ち溢れ&現実の辛さを
反映した社畜日常漫画」を描く事です。
即ち、
毎日の勤務時間が12時間なのも、残業がてら会社で寝泊まりする事も、

夜家に帰った後も残った仕事を片付け、平均睡眠時間が5時間の設定も、
全部が全部事実なのです!!!
image
第10話「正社員ってお給料を安くするための法の抜け穴…」で、
もしアニメ通りに青葉の幼馴染桜ねね(バイト)に週末も残業させて、
その月の給料が青葉より多くなる計算でいくと、
青葉の月給総額は多くて25万円程、
そこから税や、福利厚生を引くと、手取りは16万円程になります。
もし青葉が実家住まいでない場合、16万程度の給料じゃ、
一年を通してみると、貯金する事が不可能とも言えるでしょう。

 

青葉にとってキャラクターデザインは夢で、
それは給料がいくらかなんて気にならなくて、
たとえこの先辛い道が待っていようとも、
青葉なら果敢に進んでいけると私は信じています。

 

アニメ評価:
★★★★★(5つ星)! 満点です。
終始内容が詰まっていて、
動画工房とは思えない程の面白さ。
ラストも感動で涙腺崩壊させてくれます。
image
2016年夏季、最高のアニメと言えるでしょう。

 

もしよければ、皆も「NEW GAME!」是非観てみてね♪

 

 

 

文章:D

 

 

参考文献:bilibili玩偶菌

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: 

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください