【福井便り】 自信を持ってお勧め出来るハイコスパ回転寿司

国慶節休暇で日本に一時帰国しています。
帰国すると皆さんお馴染みの店で食事を楽しまれると思いますが、私は帰国する度にココへ通います。

店名は「魚心(うおしん)」さん。
外観と内装は、いたって普通のどこにでもある町の回転寿司屋さんという感じです。
カウンターおよびテーブル席が4、5席ほどのこぢんまりした店。
最近流行の「○ら寿司」のようにカプセルトイが当たる事はありませんし、「ス○ロー」のように
手元で注文出来るディスプレイなんてありません。
poz_celxwzdcc9ny-ecvnty3cih6yvtroeqntxaac2aheievkoyrd5sqaw0xp-qte0q_fd3po7vsxnzojgortju8n_qherr0zwexbhy9fjv5zrbwbubzrrhddpm5dg8

特筆すべきはそのネタの美味しさ、大きさとコスパの高さです。
まずは寿司の写真をごらん下さい。
この季節美味しい魚の代表、カワハギ。
コリコリした食感が溜まりません。
2

続きましては生サーモン。
この日入荷したばかりの物を、その場で捌いて寿司ネタにしてくれました。
6

そして、生赤エビ。
まず頭を取り、味噌をちゅるんと吸い出してから、身を頂きます。
赤エビの旨みを全部頂いた感じです。
3

最後はぶりトロ。
脂の乗った腹身の部分。ただし新鮮なのでコリコリ食感。噛みしめるたびに脂がジュわっと口に広がります。
1

そしてお値段はこちら。
ぶりトロ以外は全て130円。
ぶりトロですら232円という安さ。
他の回転寿司ならこの2倍や3倍取られても仕方がない感すらします。
4

店長がこちら。
安さの理由は、彼が港で漁師さんから直接買い付けしているからで、運が良ければレアなネタも食べられます。
お土産に持って行ったスーパーマンTシャツを早速着て写真を送ってくれるお茶目な店長ですが、寿司に対する
愛情に溢れたナイスガイです。
57

駅から離れた場所にあるので自動車が無いと行きにくいのが難点ですが、バスを駆使すれば大丈夫。
行く価値は保証します。
福井に来られた時には是非!

店舗情報
魚心
福井市文京6-2302
0776-24-4117

●駅からのアクセス
えちぜん鉄道三国芦原線 / 日華化学前駅 徒歩15分(1.1km)
えちぜん鉄道三国芦原線 / 福大前西福井駅 徒歩18分(1.4km)
えちぜん鉄道三国芦原線 / 八ツ島駅 徒歩19分(1.5km)
●バス停からのアクセス
京福バス 川西・三国線16 堀ノ宮 徒歩4分(320m)
京福バス 川西・三国線16 村上医院前 徒歩5分(370m)

RYO-Z

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください