まいど、ひろきです!
3月に駐在開始して早半年経過。
そして初の国慶節連休!
何も考えずに日本に帰ろうとしたものの、ちょっとズラして5日〜10日に帰国することに。
前半で何処かに行きたいと思ってたら、何かコンサート行かないかと友人に言われ、何でもいいやとお任せしてたら…来たのがコチラ
おい⁉︎
なんだこの豪華なメンツはっ⁉︎
水木一郎アニキに飯島真理に鮎川麻弥、それにMIOってかMIQだと⁉︎行く行く!お前が行かなくとも俺は行く!と即決。VIPに突っ込もうとするも流石に売り切れのため、ワンランク下のB席を確保。
当日私のミスもあり到着したのは開演時間丁度!
オールスタンディングのため、既に自分達の席には辿り着けない!
スタッフに聞いたら裏口からC席の前の方に連れて行ってくれました。VIPやB席よりずっと見やすい(笑)目尻の小じわも分かる距離!
いきなりアニキが飛ばす!
会場、日本人1人見たぐらいで若い中国人だらけなのに、出演者の日本語小ネタでもしっかり笑ってる!むしろ付け焼き刃の中国語で話すより話が通じてる(笑)
ダンバイン、エルガイム、マクロス、マジンガーZ、グレンダイザー、ドラグナー、トランスフォーマーなどなど有名所は全部歌ってくれて大絶叫でした!
圧巻はアカペラのマクロス。
出演者全員でパート分けて歌ったのですが、他じゃ絶対聴けない!
リンミンメイ、アメリカ在住のため中国語1番下手だったような?しかもこぶし入れるから、イメージしてた「愛・おぼえていますか」と違ったのが残念…
毎年やってるみたいなので、来年は国慶節帰国せずにまた行きたいです!上海楽し過ぎる!
しかし誘ってくれた中国人の友人は、音楽好きとは言えアニソンなんて聞いたことないのに大丈夫だったんやろか(アニソンというジャンルの説明はライブ途中であった)w
B席以上はムックのプレゼントがあったのですが、コミケ帰りみたいなデカイ袋入り。タクシーで帰りました(笑)
最近のコメント