【D’s独り言】随筆I 人生は博打

人生は宝くじだ。
【宝くじ】とは:博打であり、夢を買えるアイテム。

チャンスはあちらこちらに転がっていて、
掴もうと思えば誰でも掴める。
ただそのチャンスが成功に繋がるとは限らない。

良くも悪くもプライベート・エクイティ・ァンド(以下PE)のようで、
そのチャンスに一生懸命自分の全力を注いでも、
それがいずれ倍になるとも限らず、勿論無駄に終わる事もある。

孫正義が一見アリババで成功したかのように見えるが、
何十年前に彼が投資した非上場企業はアリババの他にもあり、
無論アリババのおかげで他の損失を余裕で賄えたのは事実であるが、
もし仮に、アリババが成功していなかったとすると、
孫正義は今ほど有名にもなっていなかっただろう。

PEとはあくまで比喩であり、私が申し上げたい事は、
「無数に散らばるチャンスを掴みまくる」という事で、
勿論掴みまくった全てのチャンスが無駄になり、
結局何の収益も齎さなかったなんて事は、よくある話だと思う。
正に人生は宝くじだ。
勝ち組は本当にごく僅かしかいない。
現代において、勝ち組になれるかどうかは、
どんな家庭に生まれるかで、既に勝敗が決まると思う。
だからといって、貧困な家に生まれた人は成功できない訳ではない。
ただ其の人は、他の誰よりも頑張らなくちゃいけなくて、
だから誰よりも多くチャンスを掴み取りに行き、
その数あるチャンスの内どれかを成功に繋げたのだと私は思う。

それでも私はありったけのチャンスを探し掴む。
どれが成功するとか、どれが成功しないとか、
正直ハナから見えてはいない。否、見ようとしていない。
何故なら、見ないで成功できたほうが人生楽しめると思うからだ。
言わばサプライズ、それもまた賭博。

そして最近自分の周りにチャンスが転がっていると気づき始めた故、掴み始めた。
無論、それが成功に繋がるかどうかなんて、言わなくても分かるだろう。
でも私は頑張ろう。私の体力と言う名の資産を投資しよう。
それが無駄に終わろうとも。
今ある時間は今だけの物で、さっき過ぎた時間は既に自分の物ではないんだから。
今を生きて、今に生きる。

さぁ、夢を買いに行こう。
リアル宝くじを。一人で。

26_detail_image1

 

 

 

文章:D

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: 

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください