こんにちは。
今日は本帰国が決まった友人の送別会で利用したお店をご紹介します。
最後の晩餐ならぬ【上海思い出の食事】として、何を希望するか聞いた所
『北京ダック』が食べたいとリクエストをもらいました。
上海で北京ダックの有名店と言えば……<全聚徳> か <鴨王>ですが、
どちらも行った事があるんですよね~ある程度、上海で暮らしていた人なら。
どうしようかな~と……探し出したのがこちら、【燕雲楼】
燕雲楼は北京ダックの専門店ではなく、【北京料理】のお店なんですが
”上海で1番最初に北京ダックを出したお店”
として、ガイドブックなどに紹介がされているお店なんですよね。
(逆に、なぜ、今まで行ってなかった? と聞かれそうですね…)
場所は【雲南路美食街】
人民広場の南西にある雲南路美食街に入って、1つ目の交差点角です。
大きく【燕雲楼】と書かれているので、すぐにわかります。
入り口の所にすぐ受付がありますので、予約している場合はそこで名前を言えば、
席まで案内してくれます。
では、料理を写真でご紹介。
まずは冷菜。 <蒸し鶏>です。
写真を見てわかりますが、辛くありません。
醤油ベースのたれも塩加減がちょうど良くおいしかったです。
こちらも冷菜。 <干し大根の酢の物>
甘酸っぱくて、箸休めにぴったりでした。
ダックの他に頼んだ料理。 <白菜のスープ煮>
とってもやさしい味でした。
<白身魚のスープ>
これは見た目に反して結構しっかり味付けされてました。
出た瞬間、『外したかな~』 と思ったんですが、これが・・・美味しい!
これは・・・<韮とエビの大蒜蒸し>
唯一、注文を後悔した料理です。
値段の割にと言うか……全然おいしくない!
炭水化物も欲しいよね~と言う事で、<炒麺>
見た目通り、薄味です。
そして、ラストにご紹介するのは……もちろん、<北京ダック!!>
ここの北京ダックはパリパリの皮を楽し物ではないらしく、
『たあ~っぷり』 お肉がついています。しかも、肉厚!
お肉好きにうれしい北京ダックかも。(追加でもう1皿頼んじゃいました)
専門店だと、残った骨の部分でスープを作ってくれる所が多いのですが
ここのメニューには書いてなかったので、『スープはないの?』と聞いた所、
出てきたのが、これ。
……スープと言うより、煮物って感じでしたが、これが…予想以上に美味しかった!
これだけ食べて、100元/1名ぐらい。(8人で、お酒も飲んでね)
ダックも専門店より若干お安めだし、料理も上海の中心地&有名店としては
お値打ちだと思います。
北京ダックの専門店ではないので、他店の様にコースにはなっていませんので、
初北京ダックと言う方には、少々注文がしにくいかもしれませんが、他の料理も
美味しいので、ダックが食べたいと思った時は候補に入れてみてください。
お薦めですよ~。
【燕雲楼】
住所: 雲南南路100号(寧海東路口)
TEL: 021-63289198
筆:ふぁみ
最近のコメント