こんにちは、パンダです。
PSVRでちょこちょこ遊んでます。
箱庭系ゲームはVRと相性いいっす!
PSVRのソフト(デモや体験版含む)は海外の方がリリース数が多いのです。
どうしても遊びたいゲームがあったので、北米アカウントを作成してゲームを買おうと思ったんですが、日本発行のクレジットカードで決済できないことが判明。なんかペイパルもだめっぽい。
最後に残された手段としては、アカウントに定額のチャージ(入金)をするしかない。
「PLAYSTATION NETWORK GIFT CARD」を買ってチャージをします。
でも今遊びたいやん。Amazonで買えるけど届くの時間掛かるし。色々調べたらありました!
デジタルコード版を購入できるので、支払後、すぐにチャージコードが届きます。
これはとても便利。すぐに北米アカウントにチャージできます。
日本語にも対応していて、設定すればサイト表記が日本語になります。
(サイトのページの下の方に表示切り替えのリンクがあります)
いろんなゲームや本やDVDなども売っていて楽しいですよw
購入できる北米アカウント用のデジタルコード版は以下の2種類
PSで北米アカウントでログインし、Storeの左メニューの一番下にある「Redeem Codes」を選択。
ハイフンを除く12桁のコードを入力し「Continue」→「Yes」で完了。
北米アカウントでダウンロードしたゲームを日本アカウントの状態で遊ぶことができます。
北米アカウントでログインしてから、「このPS4をいつも使うPS4として登録する」に設定しておけば、日本アカウントでログインしてそのまま北米アカウントでダウンロードしたゲームを遊べます。
遊ぶ時にいちいちアカウントの切り替えが不要になります。
「設定」→「PSN」→「いつも使うPS4として登録」です。
ゲームによっては、北米リリースだとしても日本語対応しているゲームもあります。
北米アカウントの作り方は、ググってくださいw
北米アカウントライフを満喫してください!
文章:パンダ
最近のコメント