【上海パラノイア】 第19考

vigee-lebrun_marie_antoinette_1783

「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」

 

ご存知、皆さん大好きなマリーアントワネットさんのお言葉である。傲慢な代名詞ですね。

 

彼女が亡くなり、その後時が過ぎ、ようやくいろんな検証も進み、いやいや実はそんな発言してないんじゃないかとか
本当はケーキのほうが税率低いから善意で言っているんじゃないかなどと、擁護する人も増えましたが、

いやはやもう亡くなってからそんなことしたって、と思ってしまうのは
やはり筆者がひねくれているからだろうか。

 

 

発言が、往々として捻じ曲がってしまうものというのは、皆さんも周知の通りで
そんなつもりのない発言が、伝えに伝えられて、なぜか変な結論にたどり着いたというのも、あるあるとして数えられるでしょう。

 

bc6494bc

(このイラストやさんのやつもあまりにも有名、なんでこんなことに…)

 

そもそも冒頭マリーさんの言葉

原文は、仏: “Qu’ils mangent de la brioche”、直訳すると「彼らはブリオッシュを食べるように」(Wikipediaより)
とあるので、彼女なりの…

 

……

 

ん?ブリオッシュ…?

 

 

ブリオッシュって、あのブリオッシュ…?

 

c0193257_194556

これ…?いや、もしかして僕の認識違いで中身が…

 

 

 

 

index

…!?   パンじゃねぇーかこれは!!

 

なぁにがケーキだ!パンじゃねぇかこれは!モロに!モロパンだよこれ!!

 

 

 

はあーまじ、おまえ、マリーおまえは、パンが食えない人間に、パンを、はあーまじ

1280px-marie_antoinette_being_taken_to_her_execution_1794

はい行った!早くギロチンにいった!後ろがつっかえてるんだよ空みてんじゃねぇ!

 

 

紙樹

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください