【上海のイケメン(面)を探せ!】第4回 (酸辛粉)

こんにちは、ふぁみです。

今回はめちゃめちゃ久しぶりの【上海のイケメン(面)を探せ!】をお届けします。
正確には面ではないのですが、このコーナーでは面として扱う事にした
粉(でんぷん面)が初登場です。

第4回のエントリーは千雲小面の【酸辛粉】で~す。

1mjlf4ulk3wofjpyzaiyeoyisth9rtb3a-btlrxwpqtcuolbp4vcpfuu7txbirzdtygvdmoszwtlal1wbwrw3a
【店舗】 *大衆点評から写真を拝借 (すみません)

第1回のエントリーで紹介した蘇州麺館の1個とんでお隣さんのお店。
こちらも結構遅い時間まで営業しています。(蘇州面館よりは早く閉店ですけどね)
お店の前がテラス席の様になっていて、隣のお粥屋さんと提携しているのか、
一緒の席で面とお粥を食べているカップルなんかも見かけます。

%e5%8d%83%e9%9b%b2%e5%b0%8f%e9%9d%a2-%e9%85%b8%e8%be%9b%e7%b2%891
【酸辛粉】

●具
青梗菜、刻み葱、ピーナッツの3種類だけで超シンプル。
感想と言えば……前にも書きましたが、私は青梗菜が苦手です。
と、言う事でポイント低めですね~

●スープ
色に反してそれほど辛くなかったです。
微辛にしてもらったので、当たり前と言えばそうなんですが…
なんでしょう、このコクの無さ。テーブルにニンニクが置いてあったので
それを入れると変わるんでしょうか? (でも、ニンニク多いのはちょっとね~)

●麺
これは麺じゃなくて、なかなかふやけないマロニーのような物なので
他と比べちゃいけないんでしょうが……途中で飽きてしまいました。
もちもちしすぎの気がしました。

●感想
やっぱり小麦粉がいい!! 
桂林米粉とか、陝西涼粉は好きなんですよ!だけど、このタイプの麺は
あまり好きじゃないことが、今回良くわかりました。

●判定
★★★

特筆! このお店、隣のお粥屋さんとコラボしているので、お粥も注文できます!

以上!  次回はどの麺にしようかな~

●千雲小面 (正しくは雲って字ではないです)
住所: 茅台路488号)
電話:139-1851-7866

筆:ふぁみ

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください