【まさに】あっまだニーハオトイレってあるんだ!すげえ!の巻【クソワロタwww】

日本人も多く住む上海のど真ん中にアレが!意外な発見に衝撃
より。上海のトイレ綺麗やん!?と思ってた自分はかなりびっくり事案でした。

たしかにニーハオトイレなんて写真でしか見たこと無かったので
家の近くにあると知って「ちょっと見に行きたいw」と思ったのは内緒。
886a29731a956f0835f09dd68bb74e33
オレの「ワームとぐろエンジン」を見てくれ!どうだ長いだろう!?
なんてとぐろ合戦をする羽目になるのはちょっと勘弁ですが

でも最近できた高層ビル内のトイレは基本的に綺麗だし
ちゃんと紙だって設置してある
(時々カバンに詰め込んでるおじいさん見かけるけど・・・・・・)
割と上海は中国内で見ればトイレ先進国だと思うのです。

(冬になると水道管凍る時あるけど)基本的に水は流れるし
(尻拭いた紙流せないから)便器横にゴミ箱あるし
(個人的にはすっげえ不快だけど)洋式便器の上でタバコ吸えるし

・・・・・・うーむ日本のトイレが恋しいなあ。
RED

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください