12月31日活動記録!+α(年越しゲーム会)

部員の皆様、上海ゲーム部(SGC)定例会へのご参加お疲れ様でした。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
今回の定例会は『年越しゲーム会』を開催しました。初めて年末が定例会の日でした。みんなで年越しそばを食べたり、カウントダウンをやったり、もちろんゲームもやったり、いろんなことをして朝まで過ごしました。いよいよ2017年ですね。今年も一年中ゲームが出来たらいいですね。

アヴァロン:

アヴァロン:年の瀬に集まったメンバーも今回は結構いたので、多人数で遊ぶ招待隠匿ゲームをやりました。このゲームはアーサー王の伝説の舞台で、円卓の騎士に扮してミッションをこなしつつ、裏切り者を見つけるというものです。最後まで勝ち負けがわからないのがいいですよね。

犯人は踊る:

犯人は踊る:犯人カードがどんどんと移り変わっていく現代風ババ抜きの様なゲームです。押し付けたあとの推理と、ポーカーフェイスが大事ですね。

アクアイア:

アクアイア:1960年代に作られたホテル経営するゲームです。2017年、こんな風に大金を稼ぐことが出来たら楽しいでしょうね。

年越しそば

年越しそばを作って食べました。上海ゲーム部の部室は調理器具が豊富に揃っているので、今では大概の料理が出来てしまいますね。

メイド

メイドカフェ:上海ゲーム部の部室であるCMの平日の売上確保を目指し、メイドカフェを運営することとなり、可愛いメイドさんを雇い試着会を実施しました。

メイド

もちろんメイドさんは日本語でゲームが出来る子ばかりです。ばりばりのボードゲームを日本語で一緒に遊んでくれるメイドカフェは新しいと思いますね。

この他にもいたるところでいろんなゲームがプレイされていました。(先週の重複ゲームは掲載していません。)

次回以降の予告:

1月07日は餅つき大会です。毎年恒例ラッキーファイブもやりますよ!
1月14日はMTG【霊気紛争】プレイリリースです。紛争と即席のシステムを使いこなそう!
1月21日は百人一首大会です。今年は去年のチャンピオンふぁみを打倒できるか?
1月28日はたこやきパーティーです。美味しいたこ焼きを焼けるように練習しましょう!

※予算、参加者の関係で突然内容、仕様が変更になる可能性が御座いますので詳細はSGCメインチャットをご覧ください。

その後の年間のイベント日程表はこちらを御覧ください。

http://sh-games.com/13930.html

上海ゲーム部には大きく分けて7つのコンテンツがあります:

①上海最大級のテーブルゲーム品揃えを誇る組織【上海ボードゲーム部】
②MTGを中心としていつでも日本語のTCGで遊べる環境を構築している組織【上海カードゲーム部】
③オタクが集まり皆でアニメを中心に映像や漫画、音楽作品を共有する【上海アニメ部】
④部員同士でテニスやバドミントンやボーリング等を楽しむ【上海アクティー部】
⑤沢山の季節のイベント(花見、夏祭り、ハロウィン、クリスマス)や飲み会を企画し参加する【上海FAN!】
⑥モンハンやマイクラ、GTAやFF14やパズドラ、Over watch やLOL迄、デジタルゲームのプレイヤーが一杯【上海ファミコン倶楽部】
⑦上海の子供たちの理論的解決力を育てる【上海KIDS】
⑧アイドルを応援しちゃう【上海アイドルPJ】

上海ゲーム部の部員達はこれらを自由に選択し、組み合わせる事で上海での生活をより楽しい物にしています。楽しみのごった煮、カオスな世界にご興味がある方は是非ご連絡くださいね。女性部員も多数いますので、女性の方でも安心してご参加くださいね。
ご連絡はこちらまで⇒ shanghai_game_club@yahoo.co.jp

・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください