【モンスターハンター4】前情報(後編)

 

 
【重甲虫 ゲネル・セルタス】(上)
【徹甲虫 アルセルタス】(下)

サソリ型のモンスター。甲殻が堅い。オスの中型モンスターのアルセルタスを使役し、合体して飛行したり、分離して連携攻撃を仕掛けてくる。腹が減ってくるとアルセルタスを食べる習性も持つ。
⇒アルセルタスと2体セットで同時に相手にするのは面倒ですね。肉質も堅そうです。

102200_s_3102200b_s_3

【化け鮫 ザボアザギル】
鮫型のモンスター。体内より特殊な液体を噴出して鎧のような氷をまとったり、身体を大きく膨張させたりと、想像を絶する変貌をとげる。体液を吐きつけて獲物の体温を奪ったり、凍結させて足止めする。⇒前作のアグナコトル亜種のような感じですね。属性攻撃で鎧を剥がせるのでしょうか。

 
 
 
 
 
 
【奇猿狐 ケチャワチャ】
長いかぎ爪を使ってツタ等にぶら下がって攻撃してくる。モモンガのように滑空も可能。振動攻撃や怒り時には咆哮によるバインドボイスをしかけてくる。
⇒モンハン初心者が苦戦するであろう的な存在の最初の大型モンスターですかね。

 
 
 
 
■前作から登場するモンスター
ドスジャギィ
ドスイーオス
ドスゲネポス
ウルクスス
イャンクック
ババコンガ
ゲリョス
リオレイア
リオレウス
フルフル
ティガレックス
バサルモス
グラビモス
クシャルダオラ
テオ・テスカトル

あとは最新ムービーを見たところ、ジンオウガ、ジエン・モーラン、そしてちらっと見えたのが、みんな大好き(な女性装備)キリンも追加か!?
あとはクシャルやテオがいるなら、オオナズチ、ナナ・テスカトリあたりも追加ですかね。

自分は男性キャラをメイン、女性キャラをセカンドキャラとしてプレイするのですが、フルフル装備、キリン装備、テオ装備が出るのなら女性キャラから始めるか迷います…

次回、武器紹介や新アクション等といった、書き切れなかった部分についても載せたいと思います!

なお、モンスターハンター4のダウンロード版の注意点についてですが、カプコン公式サイトによると、

[モンスターハンター4 ダウンロード版について]
■希望小売価格:5,990円(税込)
■ニンテンドーeショップからダウンロードできる、パッケージ版と同じ内容のソフトです。本体のSDカードに保存して遊ぶことができます。
■ダウンロードに必要なSDカードの空き容量は、最大1740MB(13920ブロック)となります。
■配信開始時間は、発売日0時ではございません。準備完了次第、配信開始となります。

現時点では、何時に配信開始か明記されていません。また、9月14日当日はサーバーの混雑が予想されると思います。SDカードの容量は十分余裕を持ちましょう。不安であれば、お早めにパッケージ版を予約をしておきましょう。
ちなみに私はeカプコンさんのサイトからパッケージ版を予約済みで、帰国時に持ってくる予定です(笑)

まだ見ぬハンターさん!ぜひ上海ゲーム部に入って狩友になりましょう!上海ゲーム部は元々モンハンをきっかけに発足しました。狩仲間に困ることはございません。これからモンハンを初めてプレイするという方も大歓迎です!
オンラインもいいけれど、やっぱり直接一緒にワイワイやるのが一番です! 

一狩り行こうぜ!

文章:tsubasa

前篇に戻る…

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: ,
Subscribe to Comments RSS Feed in this post

2 Responses

  1. Pingback: だーしま

    • Pingback: 上海ゲーム部

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください