【三国殺】 諸葛連弩 リアル体験 最強の武器を求めて~

すっかり課外活動部員として定着してきたTARUより現地レポート!                                               
                       
上海ゲーム部のなかではメインゲームのひとつとして完全に定番化している三国殺ですが、                       
中国の若い人のなかでもけっこうみんな知っているメジャーなカードゲームです。                       
(もともと中国の人たちが遊び始めたゲームですしね)                       
                       
会社のスタッフに聞いてみたら皆知ってましたし、ゲーム部のとなりの部屋の                       
中国人だけのグループでも、いつも5,6人集まっては三国殺をやりこんでらっしゃいます。                       
                       
ゲームルール、内容についてはすでにブログのなかでも、Kさんの人形劇連載シリーズ、                       
ゆずさんのアプリ紹介、で説明されていますので、これまでの掲載ニュースを参照してみてください。                       
                       
という事で、ここでは三国殺の数ある武器のなかでも最強の武器、といわれる諸葛連弩の特集!!                       
                        705488973092                       
このカードの説明みた!?                       
任意[殺]、って書いてるでしょ、三国殺では1ターンで1回しか殺できないのに、                       
このカードと殺カードもし5枚持ってたら、1回のターンで                       
「三国 さぁーつ、サァーツ、Sa-tsu、さぁーつ、サァーツ!!」                       
ってできるわけ!! (攻撃範囲はあるけど)                       
                       
最強の武器だってのがわかってもらえました!?                       
こんな武器を1800年も前に諸葛亮孔明が開発した、っていうのなら                       
実際はどんなものなのか、自ら確かめないと気がすまない、                       
                       
リアル諸葛連弩、どこにあるんじゃい!? ってので成都に捜索の旅に出かけました。                       
(ウソ、成都出張中にたまたま屋台でみつけました)   

705490681121                    
で、その屋台。                       
けっこう本格的でしょ!? てか、何台諸葛連弩あるんだよっ!?                       
こんなにあったらハチの巣になっちゃうでしょ!!                       
                       
自分は決してマト係にはならない、マトはあのワラの黒い部分だけ、と言いきかせて                       
射撃(殺)開始!!       

index
まず弾倉に弾を装填しましてですね、                       
indあex                       
そのあとリボルバーを引きましてですね、                       
  inああdex                          
よ~く狙いをさだめて「さぁーつ!!」と言いながら引き金を引くと、                       
 indああああex                        
けっこういい感じにささるわけなんですヨ!!                       
                       
20発15元、が高いのか、安いのかよくわかりませんでしたが、とりあえず撃ちまくってきました。                       
撃つ瞬間の弓が反動する、「ドーンッ」という感覚はやってみて初めてその衝撃を実感しました。                       
                       
実物にさわってみて、攻撃範囲「1」、任意「殺」、っていうのがあらためてうなずける、                       
三国殺ってよくできてるゲームだな、と実感した1日でした。                       
indsssex                       
ちなみに三国殺公式カードではありませんが上海ゲーム部では拡張版として、                       
諸葛孔明が発明した木牛カードも入れたバージョンでも遊べます。                       
その実物の木牛ちゃんもいました!                       
                     
みんなで集まって「三国サァーツ!!」やってみませんか!?                       
上海ゲーム部でサタデーナイトであれば、たぶんいつでもできますヨ!!                       
                       
                       
P.S.                       
更にいまなら、リアル諸葛連弩(ミニチュア版) のマト係、(運がよければ射撃係) になることも出来ますヨ!                       
(150元でした)                       
indddddex                       
【錦里】                       
取材地:四川省成都市中心部 錦里古街 (武侯祠=諸葛廟のとなり)                         

文章:TARU (カタン王)

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: 

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください