02月04日活動記録!

部員の皆様、上海ゲーム部(SGC)定例会へのご参加お疲れ様でした。
今回も春節の人のあまり居ない中での定例会でしたね

実はこの春節中、私達の仲間の一人が他界致しました。突発性の心筋梗塞だったようです。
彼はテニスを愛し、手品で人を喜ばせるのが大好きな人でした。最近は一緒にゲームで遊ぶ時間も無いほど忙しそうで、急な訃報に部員一同驚きと悲しみで一杯です。彼には残された家族がいます。それだけが心配ですが、いつも楽しむことを忘れない彼の人生は素晴らしいものだったと心から思います。彼が働いていていたお店にはまだ気配が残っていて、命をかけて味を守っていたのだと気付かされます。いまはただ、ゆっくりと休んで欲しいですね。

街コロ:

街コロ:みんなでワイワイと街を育てていくゲームです。実はこのゲームは日本で初めてドイツ年間ゲーム大賞にノミネートされた作品なんです。日本人のボドゲ-作家さんがこの作品を突破口としてどんどん海外進出していったんですよ。

LOL:

LOL(Mechs VS Minions):あのLOLをボードゲームにした作品です。キャラゲーかと思ったら大間違いで、プログラミングをしつつミッションをこなしてゆくタイプの本格的ボードゲームです。UV印刷による水の表現等、こんなに凝ったコンポーネントのボドゲーは見たことありません。素晴らしいの一言ですね。

ダンプフロス

ダンプフロス:1984年のドイツ年間ゲーム大賞受賞作品です。鉄道の経営を描いた作品なのですが、路線はなんと付属のクレヨンで行います。前半戦は投資フェイズ、後半戦は桃鉄の様なレースとなっており、戦略性も抜群で古めかしいけど素晴らしいゲームですよ。

アウフアクセ:

アウフアクセ:1987年のドイツ年間ゲーム大賞の受賞作です。トラックに荷物を積み込み、あらゆる仕事を請け負いながら物流王を目指します。競りゲーでもあるので、コストパフォーマンスを計算する能力が必要になりますね。

サイクルレース

サイクルレース:1992年のドイツ年間ゲーム大賞の受賞作です。ヨーロッパ、特にフランスで人気のある自転車レースを題材にしたゲームです。相手のチームの自転車を風除けにして、如何に自分のチームの選手達を上位にねじ込むかが肝なゲームです。

ブルームサービス:

ブルームサービス:2015年のドイツ年間ゲーム大賞エキスパート部門の入賞作品です。魔女の宅急便になって、ポーションを調合し、飛行し配達する様を描いた作品です。バッティングゲームなので他のプレイヤーの行動を読むのが凄く楽しいですね。

活力一番

活力一番:活力一番に行ってまいりました。なんちゃってラーメン屋だったこのお店を、私達の大切な仲間がテコ入れし、本当に美味しいラーメン屋に迄育てました。暫くは10時に閉まってしまいますが、もしよかったら味が変わってしまう前に味わってみて下さい。きっと本人も喜ぶと思います。

 この他にもいたるところでいろんなゲームがプレイされていました。(先週の重複ゲームは掲載していません。)

次回以降の予告:

2月11日はTED会を開催いたします。普段思っていることや偏見を賢く見えるように加工してブチまけてストレス発散しちゃいましょう!
2月18日はマジックリーグ6です。そろそろ伝統となりつつあるMTGの大会です。初めてでも優勝できるかも?
2月25日は実銃体験会を開催します。実銃や弓矢を撃ってスカッとしちゃおう!

※予算、参加者の関係で突然内容、仕様が変更になる可能性が御座いますので詳細はSGCメインチャットをご覧ください。

その後の年間のイベント日程表はこちらを御覧ください。

http://sh-games.com/13930.html

上海ゲーム部には大きく分けて7つのコンテンツがあります:

①上海最大級のテーブルゲーム品揃えを誇る組織【上海ボードゲーム部】
②MTGを中心としていつでも日本語のTCGで遊べる環境を構築している組織【上海カードゲーム部】
③オタクが集まり皆でアニメを中心に映像や漫画、音楽作品を共有する【上海アニメ部】
④部員同士でテニスやバドミントンやボーリング等を楽しむ【上海アクティー部】
⑤沢山の季節のイベント(花見、夏祭り、ハロウィン、クリスマス)や飲み会を企画し参加する【上海FAN!】
⑥モンハンやマイクラ、GTAやFF14やパズドラ、Over watch やLOL迄、デジタルゲームのプレイヤーが一杯【上海ファミコン倶楽部】
⑦上海の子供たちの理論的解決力を育てる【上海KIDS】
⑧アイドルを応援しちゃう【上海アイドルPJ】

上海ゲーム部の部員達はこれらを自由に選択し、組み合わせる事で上海での生活をより楽しい物にしています。楽しみのごった煮、カオスな世界にご興味がある方は是非ご連絡くださいね。女性部員も多数いますので、女性の方でも安心してご参加くださいね。
ご連絡はこちらまで⇒ shanghai_game_club@yahoo.co.jp

・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください