部員の皆様、上海ゲーム部(SGC)定例会へのご参加お疲れ様でした。
今週は日本のお台場から来たという『お化け屋敷』に行ってまいりました。最初は余裕かな?と思ってたんですが、くるぞくるぞと分かってても結構怖いものですね。
また、今回は上海ゲーム部の殆どのイベントに参加してくれて、上海大捜査線の犯人役もやってくれたREDの最後の定例会でした。¥マジックリーグでも優勝しこの数年彼が培ったゲーム力を証明しました。これからREDが居なくなったことを皆が少しづつ実感するでしょう。寂しいけど、いつか帰ってくると信じてこの場所を守ってゆきましょう。

DOUYU打ち合わせ:2月25日に上海ゲーム部に遊びに来る【ゆるめるモ!】への対応打ち合わせです。今回はDOUYU(闘魚)という中国最大の生放送サイトが手を貸してくれると言うので、図面を使って動きを予習中です。

フリードマンフリーゼの504:なんと、組み合わせで504通りものゲームを作り出すことが出来るタイトルです。フリーゼってホントおかしなものばかり作り上げますね。面白さは保証しないってのが凄いと思います。
この他にもいたるところでいろんなゲームがプレイされていました。(先週の重複ゲームは掲載していません。)
次回以降の予告:
2月25日は日本の人気アイドル、ゆるめるモ!が上海ゲーム部に遊びに来てくれます!
※予算、参加者の関係で突然内容、仕様が変更になる可能性が御座いますので詳細はSGCメインチャットをご覧ください。
その後の年間のイベント日程表はこちらを御覧ください。
http://sh-games.com/13930.html
上海ゲーム部には大きく分けて7つのコンテンツがあります:
①上海最大級のテーブルゲーム品揃えを誇る組織【上海ボードゲーム部】
②MTGを中心としていつでも日本語のTCGで遊べる環境を構築している組織【上海カードゲーム部】
③オタクが集まり皆でアニメを中心に映像や漫画、音楽作品を共有する【上海アニメ部】
④部員同士でテニスやバドミントンやボーリング等を楽しむ【上海アクティー部】
⑤沢山の季節のイベント(花見、夏祭り、ハロウィン、クリスマス)や飲み会を企画し参加する【上海FAN!】
⑥モンハンやマイクラ、GTAやFF14やパズドラ、Over watch やLOL迄、デジタルゲームのプレイヤーが一杯【上海ファミコン倶楽部】
⑦上海の子供たちの理論的解決力を育てる【上海KIDS】
⑧アイドルを応援しちゃう【上海アイドルPJ】
上海ゲーム部の部員達はこれらを自由に選択し、組み合わせる事で上海での生活をより楽しい物にしています。楽しみのごった煮、カオスな世界にご興味がある方は是非ご連絡くださいね。女性部員も多数いますので、女性の方でも安心してご参加くださいね。
ご連絡はこちらまで⇒ shanghai_game_club@yahoo.co.jp
・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!
最近のコメント