どうも、リビングの電球が全部切れたのにまだ換えてない人です。いい加減買いに行こうと思いつつも買いに行く気力がわかない。
ほかの部屋が明るいから暮らせちゃうもんね、とか思ってたら1週間経ちました。
ううん、これはよくないなあ~(ゴロゴロ)
ひとり暮らしを始めて3年半、一人で暮らすってなかなかめんどくさいということに気付いた。
とにかく「なくなったものを買い足す」これが一番めんどくさい。
代表格はトイレットペーパー。
ブランドにこだわらなきゃいいでしょ? って話だけど、水溶性のトイレットペーパーがいい私はこれを置いているスーパーにいかなければならない。
このスーパー、前までは12個入りが置いてあったのに、最近は8個入りしか置いてくれない。
そうすると以前より早く買い足さねばならない。
スーパーに行くにも気力がいる。
できれば家にまっすぐ帰りたい。
たとえスーパーが帰り道にあったとしても……。
というわけでトイレットペーパーがないまま、家にあるティッシュで事なきを得ようとする私であった。
……って結局ティッシュ使ってるならブランド関係なくとっとと買えばよくないか!?
わかっていますとも、それでも「めんどくさい」「こだわり」が優先されちゃうんですね。矛盾しまくりは私がよくわかっている。
しかしそんな私に素晴らしい情報が。
なんと、同じブランドで20個入りがタオバオで売ってた!
送料高いけど、発送元はTモールだし何より「私が買いに行かなくていい」!
ああ~サイコ~~!!(ポチポチ)
そんなわけで届いた20個のトイペを乱雑に洗面所に置いたのでした。
残機は多い方が安心。
さて、そろそろ電球買わなきゃな……。
文章:太郎
最近のコメント