どうも皆さん、めんどくさがってますか?
こないだようやく電球をタオバオでポチりました。
もうすぐ届くので明るい生活が戻ってきます。
で、今週は何を話そうか。
ネタがない。
いや厳密にはあるんだけど、書き起こすのがもはやめんどくさい。
……じゃあそれをネタにすればいいかな?
書かなきゃいーじゃん、という声もありそうですが、誰かに代打を頼むのもめんどうなのでとりあえずなんでもいいから書こうというのが本音です。
はい、筆者が一番めんどくさいですね。
って考えてるとですね、そういやめんどくさがりキャラって一定数はいますよね。
例えば代表格、NARUTOのシカマル。
でも責任感わりと強い。
例えば銀魂の銀さん。
主人公だからやるときはやります。
のび太もそうだし、四年に一度の日暮ですらやらねばならぬ時のエネルギーがすごい。
めんどくさがりキャラってそう思うと裏返しで「でもやるときゃやる奴」なんですよね。
そのギャップがかっこいいわけなんですけど。
いやはや私もそういう人間になりたいですね。
電球切れで1か月、壊れた洗濯機で1年半、買い替えるのがめんどくさくてそのまま暮らすほどのめんどくさがり……。
でも実は……?
…………いやこれカバーできないわ。
めんどくさがらずにもうちょっとかっこいい人間をめざそう。
(本職の人)
文章:太郎
最近のコメント