皆さんこんにちは。カラオケ行ってますか?
私は上海では月1ペースでカラオケに行っているのですが、やはり盛り上がるためには皆が掛け声で参加できる曲をチョイスしたいところです。
そうなるとオタクとして「電波ソング」や「キャラソン」を選択する人も少なくはないはず。
しかしどうにもこういう曲ってきついものが多い!!
……ってなわけで今回はあえて私の中で特にきつかった電波ソングBEST3を発表します。
① ガチャガチャきゅ〜と・ふぃぎゅ@メイト
歌:み~こ
アダルトゲーム『ふぃぎゅ@メイト』より
声量 ★★☆☆☆
高さ ★★★★☆
恥ずかしさ ★★★★★
スピード ★★★☆☆
息継ぎ ★★★☆☆
電波ソングというか萌えソングというか、もうこのご時世これを知らない人はあまりいないのでは? と思う定番曲。
ただ、ご存知の通り元がアダルトゲームの曲なので、台詞パートが段違いに恥ずかしい!
男女問わず恥ずかしぎて台詞パートを抜かしてしまう人も珍しくありません。
この曲はとにかく恥を捨てればなんとかなります!
知名度は高いので合いの手が入りやすく歌う側も結構楽しい曲ではあります。
② 最Ψ最好調!(さいさいさいこうちょう!)
歌:でんぱ組.inc
アニメ『斉木楠雄のΨ難』より
声量 ★★★☆☆
高さ ★★★☆☆
恥ずかしさ ★☆☆☆☆
スピード ★★★★☆
息継ぎ ★★★★★
3曲の中で一番早いスピードが変動するのがこちら。
そして何よりグループとして歌っているので、1人で歌うのが結構つらい曲でもあります。
誰かもう1人サポートがいれば楽なのですが、1人で歌おうとするとほぼ息継ぎなしの高音なので終わるころには酸欠気味!
無理するな、誰かと歌うんだ!!
ころころスピードが変わる曲が好きな人にはおすすめです。
③ 恋は渾沌の隷也(こいはカオスのしもべなり)
歌:後ろから這いより隊G 〔ニャル子(阿澄佳奈)、クー子(松来未祐)、暮井珠緒(大坪由佳)〕
アニメ『這いよれ!ニャル子さんW』より
声量 ★★★☆☆
高さ ★★☆☆☆
恥ずかしさ ★★☆☆☆
スピード ★★★★☆
息継ぎ ★★★★☆
この曲は聞いている分には「あ、意外とこれ頑張ればいけそうだな」と思ってしまうのですが、
実際歌ってみると驚くほど歌うのがきつい曲NO.1ですw
これより前に出された『太陽曰く燃えよカオス』はまだゆっくりなのですが、
序盤から途中に挟まれる「SAN値!ピンチ!」の連続がとにかくきつい!!!
口を殆ど開かない発音がそこそこのスピードで続くため、表情筋が早々に限界を訴えます。
しかしこれを歌えると結構楽しい! 是非己の限界に挑戦して、SAN値!ピンチ!してください!
\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!
いかがでしたか?
まだまだ紹介したい電波ソング・キャラソンたくさんありますが、今日はこのあたりで…。
文章:ゆず
最近のコメント