04月15日活動記録!+α(VRハーレム)

部員の皆様、上海ゲーム部(SGC)定例会へのご参加お疲れ様でした。
今週は『鈴鳴丘の彼女達』を開催致しました。
このイベントは、上海ゲーム部の部員であるトッキーの誕生日がたまたまゲーム部の定例会に重なったため開催されたものです。さて、部員達はトッキーにどんなプレゼントを渡したのでしょうか?

準備

鈴鳴り丘の彼女達:今週は上海ゲーム部の歴史上で最もタブーに踏み込んだゲーム会となりました。ハイスペックPCとSteamVRを準備し、部室廊下の広い踊り場空間にVR環境を構築しまします。

作成

一方その頃、部室の倉庫内では、多数の部員がマウスとキーボードを弄り何やら作成中です。真剣な表情で作っているものとは?

作成者

なんとトッキーへの誕生日プレゼントでした!!色々なパーツを組み合わせて好きな二次元キャラを作成できる『カスタムメイド3D2』というゲームを使用し、8人の二次元博士がトッキーへ送るメイドを作成しました。皆それぞれトッキーの好みを思い描いて1時間以上かけて作った力作です。

エレクト

ところが・・・プレゼントを送られる当の本人であるトッキーは、普段から二次元女子には全く興味ないと豪語しています。それじゃあ8人の博士が作成したキャラクターをVRで体験してみて、気に入ったらトッキーの負けという対決ルールを設け、デジタル彼女達を体験してもらうことになりました。

他にも話題の

他にも話題のVRゲームである、『VRカノジョ』なんかも最後に体験しまました。トッキー曰く、これは二次元キャラの魅力がわからなくても凄いとのこと。

まぁ、そんなこんなで

まぁ、そんなこんなで無事この狂った宴も終了です。全部で9体(CM3D2×8 VRカノジョ×1)ものキャラクターをお相手して疲れ気味のトッキー、因みに若干本人が前屈みなのは生理現象が発生したわけではなく皆ににお辞儀しているからです。本当に誕生日おめでとうございます!!

カフェインターナショナル:

カフェインターナショナル:1989年のドイツ年間ゲーム大賞の受賞作です。いろんな人種を不満がないように配置していくゲームなのですが、パズル要素と戦略要素がうまく組み合わさっていて楽しいですよっ!

ブラフ:

ブラフ:1993年のドイツ年間ゲーム大賞の受賞作です。自分だけサイコロをこっそり覗き込んで、他のプレイヤーがそれを当てます。騙した時と当たった時の快感がすばらしいゲームです。

バルーンレート:

バルーンレート:経営者になって敵対企業を破産に追い込むゲームです。IT企業が舞台となっているので、ITバブル全盛期から末期にかけての時代をついたいけんできますよっ!

桜降る代に決闘を:BakaFire Partyが作った2人用のデッキ構築型カードゲームです。よくもこんな枚数で格闘ゲームを再現したなぁと感心させられますね。

桜降る代に決闘を:BakaFire Partyが作った2人用のデッキ構築型カードゲームです。よくもこんな枚数で格闘ゲームを再現したなぁと感心させられますね。

この他にもいたるところでいろんなゲームがプレイされていました。(先週の重複ゲームは掲載していません。)

次回以降の予告:

4月22日はMTGアモンケットプレリを開催いたします。3ヶ月に1回のお楽しみですよっ!!
4月29日はアニメ一話一夜を開催いたします。ジャニーBARもやるかも?

※予算、参加者の関係で突然内容、仕様が変更になる可能性が御座いますので詳細はSGCをご覧ください。

その後の年間のイベント日程表はこちらを御覧ください。

http://sh-games.com/13930.html

上海ゲーム部には大きく分けて7つのコンテンツがあります:

①上海最大級のテーブルゲーム品揃えを誇る組織【上海ボードゲーム部】
②MTGを中心としていつでも日本語のTCGで遊べる環境を構築している組織【上海カードゲーム部】
③オタクが集まり皆でアニメを中心に映像や漫画、音楽作品を共有する【上海アニメ部】
④部員同士でテニスやバドミントンやボーリング等を楽しむ【上海アクティー部】
⑤沢山の季節のイベント(花見、夏祭り、ハロウィン、クリスマス)や飲み会を企画し参加する【上海FAN!】
⑥モンハンやマイクラ、GTAやFF14やパズドラ、Over watch やLOL迄、デジタルゲームのプレイヤーが一杯【上海ファミコン倶楽部】
⑦上海の子供たちの理論的解決力を育てる【上海KIDS】
⑧アイドルを応援しちゃう【上海アイドルPJ】

上海ゲーム部の部員達はこれらを自由に選択し、組み合わせる事で上海での生活をより楽しい物にしています。楽しみのごった煮、カオスな世界にご興味がある方は是非ご連絡くださいね。女性部員も多数いますので、女性の方でも安心してご参加くださいね。
ご連絡はこちらまで⇒ shanghai_game_club@yahoo.co.jp

・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください