まいど、ひろきです!
若かりし頃、コミケとか良く行ってました(初の東京もコミケ行くためでしたが何か⁉︎)。
同人もやってたけど、メインはコス。
昔は衣装パーツ売ってなかったので、全部お手製でした。
でも上海来てからイベント行く度に思う衣装完成度の高さ!(後に通販で普通に売ってる物もあることを知る)
やはり武器系の制限が無いのも完成度の高さに繋がってますね!
そして今年もやって参りましたイベントシーズン!友人に誘われいざ行かん!
最寄駅でコスプレイヤーが準備中。
テンション上がる〜(⌒▽⌒)
道中痛車が多数!
ラブライブで好きなキャラツートップが並んでる!
テンション上がる〜(⌒▽⌒)
そしてレイヤーがわらわら
悶える程テンション上がる〜(⌒▽⌒)
そして会場に。
チケット売り場を確認。N1方面から来てるので、結構奥ですね。下手すると1kmぐらい先…
売り場を目指して歩き出す。
右手に列があるんだけど、何かな?即売?
それともまさか…⁉︎
そう!なんとこの列、入場チケットを買う為の列!
ダフ屋で50元が150元…このクソ暑い中(10:30現在27℃)並ぶなら価値あり!
待ってて、ふぁみさん!
…ん?買った後も入場に並ぶような⁉︎
ここで4人で話し合い、レイヤーウォッチングに目的を絞って駅に向かう(笑)ってかN1で列が折り返してる( ゚д゚)
暫くウォッチングして眼福眼福、満足
ご飯食べて終了
そっか、連休中日だから混んでたんだね。
中国のオタパワーに驚いた1日でした。
最近のコメント