【アピタグルメ】横のアレなあに?2

まいど、ひろきです!
何だかBAR多いですよね上海。
日本人相手の所は良く行きますが、ローカルだと独りではちょっと…。
今回はアピタの上にあるこちらのご紹介。

image

「TZ House」こちら生演奏のBARです。
週末混んでて何回も入れず、漸く先日入れました!
舞台では知らない人(と言ってもそれなりの人?)が、中国の歌を歌って生演奏してます。

image

客層は全部中国人。
カップルが多く、そんなにヤバそうな雰囲気はありません。うるさ過ぎず、会話が聞こえる程度に弾き語りが心地よく響きます。男同士で来てもなあって感じですが。

image

オーダーはテーブルのQRコードからアクセスして行います。普通のBARよりは高いものの、ガールズBARで飲まれるよりは遥かに安い料金設定。明朗会計で、退室する時は会計終わってるのでそのまま外に出るだけです。
店員も結構うろうろしてるので、客対応は早かったですね。男の店員ばかりなので、ここもまた男同士で来てもなあって感じ。

image

たまにイベントやってるようですが、予約出来るのかなあ?来て見て全く入れなそうなら向かい側のカラオケ行っちゃうなど、デートコースにはお勧めです(⌒▽⌒)

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください