目指せ100切り!ヤスのボギープレーでいこう Swing.11

本コースではなくショートコースに行ってきました。
大阪の富田林にある「光丘パブリックゴルフ場」で、PLの塔が間近で見れるのが印象的です。
(かなり前にラウンドした光丘カントリー倶楽部も近くにあります)
koukyupab_001

ショートコースはパー3だけのホールが9または18あるゴルフ場で、今回は18ホールのラウンドでした。
ショートホールの良いところは
プレー費が安い!
プレー時間が短い!(約2時間ちょい)
予約無しでもプレー可能!(土日など予約が必要な場合もあり)
     ↓
つまりゴルフビギナーもラウンドしやすい!

まあその代わりゴルフバッグは自分で担がないといけませんし(有料で手引きカート有)、風呂は無かったり(シャワーは有)とサービスは本コースに比べると落ちますが、たまにはアリでしょ。
※使うクラブだけを持ち込まないと地獄ですよ・・・

パー3だけでも池越えもあるし、打ち上げも打ち下ろしもあるし、距離も色々あるので、ショートゲームの特訓にもってこいですよ。

さてプレーはというと、これだけパーが取れたことがあっただろうかというぐらいでしたヽ(・∀・)ノ
前半はパー3つ、後半は6つも取れました!
スコアは38・34で72でした。
タイトル通りボギープレーですね。

うーん、でもこれで本コースのパープレーと同じスコアなんですよね・・・

単純にスコアに(平均パー4と換算して)プラス18した場合、「本コースやったら100切ってるやん」なんて思ったりしますが、そんなに甘くないのがゴルフなんですよね(^_^;)

文章:ヤス

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください