07月01日活動記録!+α(実銃体験会)

部員の皆様、上海ゲーム部(SGC)定例会へのご参加お疲れ様でした。
今週は『実銃体験会』を開催致しました。
行きたい行きたいと言いつつ、他のイベントが忙しくなかなか実行に移せず、完全に実銃先輩となっていた当企画もやっと卒業することが出来ました。最近究極のFPSであるPSVRのFARPOINTにハマりまくりの私からすると上海にいる内に必ず経験したい事の一つでした。銃は所詮人殺しの道具なので経験する事自体にモラルがつきまとうのですが、今回経験してみて本質的どういうものなのかを知る事が出来た気がしました。簡単に言うと、『うん、銃簡単すぎ、これで人殺せちゃうのは良くないよ!!』っておもいましたね。

実銃

実銃体験会:上海には沢山の実銃を撃てる場所があって、この場所は比較的リーズナブルでいいですね。店内も安全対策が行き届いていて清潔でなかなか良かったですよ。

中華銃

先ずは中華銃を試していきます。かなり小口径の銃で、しっかりと台座に針金で固定されているので、間違って人に当たっちゃうような事はありません。インストラクターが必ず側についていてくれるので安心でしたね。命中率が異常に悪いのが気になりました。

コルト

次に大口径のリボルバーを試します。ちゃんと衝撃を感じられるように今度は針金がついていない状態です。これはちょっと女の子とかだとかなりの衝撃が来ますので、気をつけたほうがいいですね。でも楽しい!!命中率は小口径の銃よりかなり良いです。

ライフル

最後はライフルです。ライフルってやっぱチートだなーって思いましたね。命中率が素人の我々がやっても異常な程高くなります。FPSでやっていてライフル最強というのは本当ですね。サバゲーの電子銃では構造的にこの差は生まれないですね。

命中率

たくさん撃ってご満悦。最後にそれぞれ自分が撃った的の成績表が貰えます。やはりライフル最強!!あんな武器ができちゃったら沢山の人が死ぬだろうなぁと思いました。強すぎる武器も考えものですね。

弓

ここではアーチェリーを射ることも出来ます。結構サイトと現実のズレが有り、まっすぐ飛ばすのは難しかったです。あと、力がいりますね。2つの兵器を見比べると、一度銃を手にすると、銃が流行ちゃうのがわかりますね。

ハコオンナ

ハコオンナ:EJIN研究所様の作品で和風マンション・オブ・マッドネスと言った遊び心地のボードゲームです、ずっとやりたかった作品で、やっとプレイできました。内容的に日本人にはクトゥルフよりずっと心に響く設定なので、ホラーの決定版ボードゲームになるのではないでしょうか。

ナショナルエコノミー:

ナショナルエコノミー:スパ帝国様の名作カードゲームです。少ないコンポーネントでここまで市場主義を表現するのはすごいですよね。価格もやっと落ち着いてきたので皆さんも是非。

ソーセージパーティー:

ソーセージパーティー:今回の上海キネマ倶楽部は禁断のこの作品をプレイしました。いやー本当に最高ですね。この映画は最高の映画です。但し可愛いCGアニメーションに騙されて絶対にお子さんと一緒に見てはいけません。お願いします。これは絶対ですよ!!

 この他にもいたるところでいろんなゲームがプレイされていました。(先週の重複ゲームは掲載していません。)

次回以降の予告:

7月08日はMTG破滅の刻プレリが開催されます。今回はどんな新ギミックがあるのか楽しみですね!
7月15日は年一回のカラオケ大会です。皆喉の調子を整えておいてくださいね!
7月22日はアニメ一話一夜15です。今季のアニメも見逃せませんね!
7月29日は上海KIDSを開催します。今度は新しい遊びを提案します!

※予算、参加者の関係で突然内容、仕様が変更になる可能性が御座いますので詳細はSGCをご覧ください。

その後の年間のイベント日程表はこちらを御覧ください。

http://sh-games.com/13930.html

上海ゲーム部には大きく分けて7つのコンテンツがあります:

①上海最大級のテーブルゲーム品揃えを誇る組織【上海ボードゲーム部】
②MTGを中心としていつでも日本語のTCGで遊べる環境を構築している組織【上海カードゲーム部】
③オタクが集まり皆でアニメを中心に映像や漫画、音楽作品を共有する【上海アニメ部】
④部員同士でテニスやバドミントンやボーリング等を楽しむ【上海アクティー部】
⑤沢山の季節のイベント(花見、夏祭り、ハロウィン、クリスマス)や飲み会を企画し参加する【上海FAN!】
⑥モンハンやマイクラ、GTAやFF14やパズドラ、Over watch やLOL迄、デジタルゲームのプレイヤーが一杯【上海ファミコン倶楽部】
⑦上海の子供たちの理論的解決力を育てる【上海KIDS】
⑧アイドルを応援しちゃう【上海アイドルPJ】

上海ゲーム部の部員達はこれらを自由に選択し、組み合わせる事で上海での生活をより楽しい物にしています。楽しみのごった煮、カオスな世界にご興味がある方は是非ご連絡くださいね。女性部員も多数いますので、女性の方でも安心してご参加くださいね。
ご連絡はこちらまで⇒ shanghai_game_club@yahoo.co.jp

・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください