お久しぶりです!TOKIです!
2017年までは毎週のように更新していたこのブログですが、
諸事情で(ちょっと疲れただけ)おやすみしていました。
が!
最近は上海ゲーム部も、Youtubeチャンネルができたり(登録よろしくね!)
Twitterもガンガン更新されていたり(フォローよろしく!)
リアルな場だけではなく、オンライン上でも活動的になってきたので、
そもそものホーム=このブログも力を入れ直そうと、今回再始動した次第なのです。
というわけで、これからも”あらためて”よろしくお願いします。
ちなみに今日は最後にちょっとした発表も。
ブログをおやすみしていたこの1年ちょっと、僕といえば、部員とボーリングをしたり
温泉に入ったり
シューティングゲームで遊んだり。
とにかくわいわいしてました。ええ、上海ゲーム部は色々ありましたが、基本的に通常運転です。
毎週、集まってボードゲームしたり女装したり(?)して、相変わらず楽しんでいるみたいですよ。
…みたいですよ?
はい、僕は東京に帰ってきちゃいました(さよなら上海
まあ人生いろいろあるよね。
ってことで、リアルな場での上海ゲーム部には参加できていなかったんですが、
かがくのちからってスゲー!ってことで、
今の時代、バーチャルでいつものメンバーと遊べちゃうのです。
…そう
RECROOMでね!
RECROOMはVRコミュニケーションゲームなのですが、
こいつを通じて、部員とボーリングをしたり温泉に入ったりしていたのです。
おかげで寂しくない!わーい!
ちなみにYoutubeチャンネルも、RECROOMで手作りしたバーチャルスタジオで撮影しています。
好きなものに囲まれた素敵なスタジオ!(2つのフィギュアはアレとアレに似ているだけで全くのオリジナルです
RECROOMは無料なので、VR民はぜひ遊びに来てください。
上海ゲーム部の新しい”コミュニティ”として盛り上がってくれたら嬉しいです。
そのための仕掛けも色々考えてますので、フォローして待っててください!
まあそんな感じで、これからも東京在住の上海ゲーム部メンバーとしてよろしくお願いします。
毎週一回、ブログ更新できたらいいなー。
あ、いつものライターもたくさん戻ってくるみたいなんで、乞うご期待!
ってなわけでTOKIでした!来週は上海と東京の生活ぶりの違いとか話せればと。
…あ、そうそう。最後に。
TOKIからTOKKYに改名します。
※RECROOM上の名前と合わせるための便宜的な理由
最近のコメント