【雑談】ピエロ大好きなんだけどドナルドは流石にキモい

2018-03-14-19.41.03-640x480

 

ナマステー!TOKKYだよ!

写真はバンコクのマクドナルド。両手を合わせて微笑むドナルドです。
ちょっとレアですね。見慣れないかもしれませんが、バンコクだと直立ドナルドがメジャーなのです。

あ、僕は原宿に住んでます。
バンコクは住んだことないです。

Donald_McDonald_(Figure)_by_Japanese_Edition

 

さて、皆がよく見るドナルドはこちら(出典:ウィキペディア)。

こう見ると、偉そうに感じてきますね。足を組んでいたら蹴飛ばすところでした。
「おい、写真取りたいならお前ら座れよ」って顔をしてます。
このドナルドに「いらっしゃいませ!」とアテレコする声優はいないでしょう。

それに比べてバンコクは礼儀が正しいこと正しいこと。
ローカル文化を尊重しつつ、グローバリズムに落とし込んでいる感じがして素敵です。

まあ、どっちもキモいけどね。

ってか今日話したいのは、ドナルドではありません。

 

無題34

 

みなさん!
ピエロ、好きですか!!???

僕は大好きです!!!キモいけど!

ピエロといえば、「ピエロ恐怖症」なんて病気があるくらい、嫌われていますよね。
正式名称はCroulerphobiaというらしいです。読みにくい長い単語って信頼性抜群ですよね。
まあおそらく、映画「IT」がその根源にあるんじゃねーかな、と。

確かに、バカ殿も真っ青な白塗りに、異様に膨れた赤っ鼻。
クソガキの落書きのような眉毛とアイライン。

 

91m4M59a-JL._SY445_

 

これまた僕の大好きな映画=マーダーライドショーに出てくる殺人一家のパパも、まるでピエロのようなメイクをしていました。最低で最高な作品でした。

元々は宮廷の道化師かなんかが由来かと。トランプのジョーカーもその一種でしょうね。
まあその辺は自分で調べてみてください。

僕はとにかく、ピエロティックなデザインが好きなのです。

 

joker-comic-1024x538

 

特に、ジョーカーなんかはクールですよね。
最近はかなりスマートなデザインになってきてますが、昔はもっと滑稽さが際立っていました。
正直、バイキンマンみたいなもんだったんですよ!(つまりハーレークインはドキンちゃん!

 

DXVRvWWVQAA9ryQ

 

ちなみにマイハウスはジョーカーのフィギュアにジョーカーのアートパネルとジョーカーに囲まれてます。

 

maxresdefault

 

ワンピースのバギーや、ハンターハンターのヒソカなんかもピエロの一種。
やってることはなかなかヒドイのに、憎めない敵キャラですよね。
作者にも愛されているなあと感じます。

それに、ピエロの立ち位置の歴史って非常に興味深くないですか?

元々ただ愉快に相手を楽しませるだけの存在だったのが、
「意味のない嘘つき」「実は悲しい目をしている」「現実の不条理を体現している」…
なんだか、とっても複雑で、哲学的ですらありますね。

もしかすると、時代の要請に姿を合わせて現れる、まさにトランプのジョーカーなのかも。

つまりピエロが、どう物語で描かれているのかを見つめてみると、
その時代の”いま”が、浮かび上がってくるのかもしれません。

 

lEZfCnX8_400x400

DTSZ5QhU0AA7xBB

46958246_960359790820483_8208374314927816872_n

 

なんだか悩まされつつ。
最後は、異常に肩幅の広い九条伸明の名曲「ピエロンリー」をバックにお別れです。
誰だこいつ。まあいいや。

みんなも、自分だけのピエロを見つけてみてね!(なんだこの締め方

ps.
僕もピエロらしくこの記事でいくつか嘘をつきました。
現住所は原宿じゃありません。ウィキのリンク先も嘘です。ピエロ恐怖症の正式名称はCoulrophobiaです。

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください