みなさんおはこんばんちわなら!
東京支部のorumaです。
東京支部のorumaです。
今月の東京支部ボドゲ会は
ほぼ三国殺(国戦)回となりました。
ほぼ三国殺(国戦)回となりました。
遊んだ回数は5回。
参加人数は5~6人でした。
参加人数は5~6人でした。
通常版の三国殺とは違い武将カードを2枚選ぶので、
その組み合わせを考えるのがまず楽しいですね。
その組み合わせを考えるのがまず楽しいですね。
今回は、前回まで禁じ手として除外していた
武将カードの「卑弥呼」を投入。
武将カードの「卑弥呼」を投入。
しかし、その脅威度からヘイトを集め、
それ以外の勢力が結託する流れを止められず
割と序盤で敗退する事が多かったように思います。
それ以外の勢力が結託する流れを止められず
割と序盤で敗退する事が多かったように思います。
卑弥呼の強さは人数が多いほど発揮されるので
人数の多い序盤ほど有利なはずなのですが、
目立ちすぎも困ったもんだという事ですね。
人数の多い序盤ほど有利なはずなのですが、
目立ちすぎも困ったもんだという事ですね。
■今回遊んだゲーム
三国殺(国戦)
そっとおやすみ
三国殺(国戦)
そっとおやすみ
最後の〆に「そっとおやすみ」も遊びました!
今後もゆるボド(※ゆるーくボドゲするの意)していきます。
最近のコメント