(上海本部)2020年6月の活動記録

どうもー、上海ゲーム部のちょびです。

 

最近雨が多いですね、早く梅雨が明けてくれないものかと切に願っております。

雨のせいでついついタクシーを使ってしまいがち。

 

さて、6月はだいぶアクティブに動きました上海ゲーム部!

まずはこちら、VRゲーム施設に行ってきました。

いつもは家ではPSVRで遊んでいるのですが、専用のVR施設は一味違います。

EbV1bULUMAAipCK 

ヘッドセットをつけて、両手にコントローラーを持って、背中にバッテリーやらを背負ってます。

実際に足を動かして移動することでゲーム内のキャラクターも移動するので、電脳空間でリアルなサバゲーが楽しめました。

技術の進歩はすごいですね。

 

Ebhi6mXUYAYcFlZ 

最新技術で体を動かしたあとは、電気のいらないボードゲームで頭を動かす。

宝石の煌めき(Splendor)の部内大会を開いたりしました。

 

すべて1対1で10人以上でリーグ戦を行った結果、

見事私が勝利を収めました、えっへん。

IMG_5853.HEIC.JPG

上海ゲーム部の名が入った立派なトロフィーをいただきました。

 

今後も大会を定期的に行っていくので、このままだと我が家がトロフィーでいっぱいになってしまうかも!

毎週精力的に活動していく上海ゲーム部を、今後ともよろしくお願いいたします。

 

ちょび

 

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください