(上海本部)2020年7月の活動記録

 

どうも、上海ゲーム部のちょびです!

 

いやー、7月も動きました!

最近人数も増えてますます盛り上がる上海ゲーム部!

 

まず、7月はゲーム部内で脱出ゲームが大はやりでした。

上海では店舗型のリアル脱出ゲームが流行中なのですが、

中でも特に人気なのが「弥生」。

EcVgT8aUMAAtmfe

専用に作られた建物で、ホラー要素とストーリーと謎解きをハイレベルに融合させた素晴らしい完成度の脱出ゲーム。

私は去年行ったのですが、最近行ったことがない人が増えたので部内で第二次流行中なのです。

EcQGvKpU4AAKXMg

脱出後には決めポーズでパチリ。

未だに人気のため予約が二週間後とかになりますが、それだけの価値はあります。

まだの方はぜひご一考ください!

 

他には、

EdXGfEZUwAA9lzG

中国国際コミックス&ゲームエキスポのCCGや、

EcQGxQFUcAEmngi  

世界一安いミシュラン二つ星の「喜粤8号」で広東料理に舌鼓を打ったり。

何かとアクティブに動いております。

 

あとはインドアのボドゲ。

EcqUnH5VcAA7YaH

香辛料集めのセンチュリーを3部作全部プレイしたり、

 

EdyDcFRUcAA7ou0

バカゲーかと思いきや侮れない合コン告白ゲーなどがありました。

 

先月から恒例となったボドゲ大会、今月のテーマはAZUL。

EdyDGrQU4AAarvv

一日がかりの大会の結果、優勝者は、、、

EdyDXmVUwAInyv7

私ちょびでしたー!(二ヶ月連続)

 

また家にトロフィーが増えてしまいましたねぐふふ。

8月は経験者も多い「カルカソンヌ」が予定されているので

さすがに3ヶ月連続は厳しそうですが、精一杯頑張りたいですね。

 

8月はバーベキューがすでに終わり、大変な盛り上がりだったのですが、

それはまた次の更新にとっておきましょう。

ではでは。

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください