(上海本部)2020年8月の活動記録

  

 

どうも、上海ゲーム部のちょびです。

9月に入り、ようやく夏の暑さも一段落しましたでしょうか。

今年の夏はここ数年でも暑かった気がしますね。

そして、夏の暑さに応えるようにゲーム部も熱いイベントが盛りだくさんでした!

 

第一イベントはBBQ!

image2image3

メンバーのお家の敷地内をお借りしてやりたい放題でした!(いつもありがとうございます)

最初はただのBBQだったはずが、やれヨーヨー釣りだ射的だ流しそうめんだとあれやこれや詰め込んだ結果、プチ夏祭りになってしまいました。

ちっちゃいお子さんも楽しそうで、いい経験になったんじゃないでしょうか。

 

 

そして第二イベントはお泊り旅行 in 朱家角!

image5

image6

水郷で有名な朱家角、現地の料理を食べたり小さな屋形船から夜景を眺めたりしました。

大人数で地元の郷土料理を頼みましたが、食べきれないほどの量!特にすっぽんが美味しかったです。

 

 

もちろんゲームも忘れてはいません!

thumbnail_image0

 

どの場所にもボドゲを持ち込んで時間を忘れてゲーム三昧。

中国で大人気のゲーム「三国殺」をいっぱいプレイした覚えがありますね。

ホテルの夜でも疲れを忘れて大盛りあがりでした。

 

 

そして今月の上海ゲーム部月例大会はカルカソンヌ!

押しも押されぬ超有名ボドゲであります。

image1

 

実際に世界大会が開かれるような戦略性の高いこの作品。

 

ここまで月例大会2連覇中の私、

もちろん!今回の大会も!

 

 

むなしく敗退となりました、、、

カルカソンヌは強者揃いなので経験が足りませんでしたね。

image4

優勝者へトロフィー贈与。

トロフィーをよく見るとカルカソンヌのコマ、ミープルの形をしているのが素晴らしいですね!

 

というわけで、社会人のくせに遊びに遊び倒した8月でした。

いつも夏休みは日本に帰省するのですが、今年は残念ながら叶いませんので

その分の鬱憤をはらせてよかったと思います。

 

9月は少し頑張れば10月の国慶節になりますので、張り切っていきたいと思います。

以上、ちょびでした。

 

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください