(上海本部)2020年9月の活動記録

どうも、ゲーム部のちょびです。

9月は中国では8月の夏休みと10月の国慶節に挟まれて、あまりイベントを企画する間もなくあっという間に過ぎてしまいました。

 

アクティブなイベントとしては、VRゲームにチャレンジしに行ったことでしょうか。

外でVRゲームを見つけては片っ端からつっこんでいく上海ゲーム部。
ここはコントローラーを剣に見立てて振るアクションが多く、終わった後は腕がだるーくなっていました。
楽しんで運動できるというのもいいところですね。

IMG_588re2.JPG

↑VR挑戦前の様子。

プレイ中の様子をお見せできないのが残念。是非現地でご体験ください。

 

他には、グルメ企画が多くありました。

IMG_2828.HEIC.JPG

オイスターバーだったり

IMG_2860.HEIC.JPG

オープンしたてのレストランで点心を食べたり

Ei2IvjTVgAIfNGi

今年もシーズンに入ってきた上海ガニを食べたりしました。
我ながらなかなか高級なものを食べています。たまには贅沢しないとですね。

 

 

そして今月のボドゲ大会はブロックス。
「点で接するが線で接しないように」というルールでお互いにピースを置いていくこのゲーム。
ルールは簡単だが戦略は奥深い。
他人のエリアにいかに入り込むか、入らせないか、といった勝負でしょうか。

今回は12名もの参加をいただき、盛況となりました。

私の結果はというと、惜しくも2位!
敗者復活から決勝卓まで残ったのですが残念。
とはいえ決勝の試合は優勝者がダントツだったので、これにはもう脱帽です。

 

Ei2IUluUMAIv3Bk

↑他の三人のピースがこれだけ残っているのに、優勝者(青)は全ピース置ききっています。すごい。

 

Ei2IVxSUwAAvynr

右の方が優勝者です。おめでとうございまーす!

 

9月はこんなところでしょうか。

来る10月は国慶節も含め、イベントが盛りだくさん!

楽しみに張り切ってまいりましょう。

 

ちょび

 

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください