(上海本部)2020年12月の活動記録

 

どうも、上海ゲーム部のちょびです。

皆様あけましておめでとうございます。

新年も明け、上海ではコロナ渦と大寒波にまみれながら出社しております。

私は30、31日から年を越して1,2,3日と5日連続でゲーム部メンバーで遊んでいたので全く疲れが取れていなかったりしますが、まあ自業自得ですね。

 

さて12月は毎年恒例の上海蟹食べてサバゲーしようの会が開かれました。

上海蟹の産地、阳澄湖へとバスで向かいます。

今年何度目かわからぬ上海蟹を頬張りました。

IMG_20201205_130031uy

 

そしてサバゲー。

日ごろ運動してない中、戦場を駆け回ると体が悲鳴をあげてきます。

今年入った新入部員の方が戦術を知っていたため、いいようにしてやられたような、、、

やはり戦術は重要ですね。

IMG_3893.HEIC.JPG1

 

ゲーム月例大会は往年の名作ゲーム「カタン」!

サイコロ運に左右されながら資材を集めて発展させていくゲームですね。

1608970601834 

ゲーム内で交渉もあってちょっと長めのゲームなので今までやっていなかったのですが、

ゲーム部たるものやっておこうということで今回採用となりました。

 

やはり大会などもあって経験が物を言うゲームなので、1回戦でささっと破れました。完。

何回かやったことはあるんですが慣れないと難しいですね。

 

あとは最近未プレイのゲームを消化していこうということで、重ゲーをやることが増えてきましたかね。

Eq-aK2nUUAYndSF

 

あとはクリスマスのイルミネーションを見たりとか、

 DSC_41971

 

最近たるんだ体をバドミントンで動かしたりしました。

IMG_16221

惜しむらくは、このバドミントンをしてるのが12月の24日25日であるということですね、、、

楽しかったので良しとしましょう。

 

それでは、今年もよろしくお願いいたします。

ちょび

 

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください