(上海本部)2021年08月の活動記録

 

どうもちょびです。

久々にブログを書かせていただきます。

最近は部内のみんなが交代でブログを書いてくれるので、みんなの個性が見れていいですね。

さて、私は超シンプルに書いていきます。

 

8月は夏休みー!どっか行くぞー!と行きたいところだったのですが、

中国全土でコロナウイルスの影がちらほら見られるとのことで、

上海市を出るような予定は基本キャンセルになりました、悲しい、、、

上海も浦東側でちょくちょく感染者がいたりして、何とか抑え込もうと頑張ってるようです。

 

まあネガティブな話はこれくらいにして、、、

キャンセルになった憂さ晴らしということで部内でもいくつかイベントがありました。

 

雲南に行けなかった腹いせに松茸を食べたり、

 

青島に行けなかった腹いせにビールを飲んだり、

(みんなで着る用のTシャツまで用意していたのに、悲しい(´・ω・`))

 

むしろお店に青島ビールを持ち込んだり、

 

上海市内で行ってなかったところということで美術館を巡ったりもしました。

(これは美術館の1コーナーで影のポーズを決める私です)

 

 

とは言いつつもゲーム部の本分はゲーム。

VRゲームのtownshiptaleが流行ったりスイッチのポケモンユナイトが流行ったり。

最近は私が密かに布教していた原神をみんなやってくれてありがたし。

 

平日は電子ゲームで遊びながら、

休日はボードゲームをするといういつもの流れでございました。

 

 コンポーネントが豪華で良い。

 

これはモンスターストライクライクな、人力でコマを弾くボードゲーム。

楽しすぎて、みんな童心に帰って大はしゃぎ。

 

とか言ってるうちにもう9月。

国慶節の予定を立てながら、9月自体も精力的に過ごしていきたいものです。

 

ちょび

 

 

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください