大家好!
maoです。
上海はすっかり秋めいてきました。昼はまだ日差しが暑いのですが、朝夕がすっかり涼しくなり、過ごしやすいです。
もう少しすると、プラタナスの街路樹の紅葉、金木犀の香り、上海蟹も美味しい季節になるので、秋が実は上海が一番魅力的になる季節かもしれません。
さて、今回は9月の活動記録ということですが、魅力的な秋とエネルギッシュな夏に挟まれた微妙な時期なんですよね。
夏休みも終わり、次の国慶節の大型連休を控えて、さらにほとんどの職場が半期末で大忙し。
なので、我々も全力を出しきれていない月ですね。
それでも頑張って遊びました!
まずは、いつもの定例会
夏の終わりということで、夏を名残惜しみながらやりました。
■なつめも
夏休みを存分に楽しむことが目的のカードゲーム
プールに花火、お泊まり会に旅行...小学生に戻った気分で遊べます。
イベント楽しん分得点が増えますが、宿題を残しては大変な減点になります。
というわけで、程よく遊びを断ってでも宿題を終わらせバランスよくやった私が勝ちました!
アートワークも可愛らしいですね!
■西フランク王国の子爵
西フランク王国三部作の最新作。
とはいえ、誰も前の二部をやっていません。
ワーカープレイスメント、拡大再生産、マップ移動と要素の多いゲームで、よくぞこんなに多くの要素をまとめたものだと感心しました。時間がたりず、最後までやれませんでしたが、リトライしたいですね。
そして、影の薄い9月ですが、一応あるんですよ、三連休!中秋節です!
我々は合宿してきました!
もちろん月餅食べながらです!
合宿は脅威の19名参加、いつもながらイベント詰め詰めです。
まずは夏のBBQ以来のイントロクイズ第2回大会!
今回はJPOP、アイドルグループ、アニソンの3部構成でした。
結果はJPOPをkonちゃん、アイドルをchikaちゃん、アニソンを部長と前回とは違うチャンピオンが誕生しました。
前回JPOPクイーンに輝いたchikaちゃん、今回はアイドルの部で優勝です。ジャニーズ系つよかったな。
そして総合力でkonちゃんが優勝しました!
実は今回は10月に帰国が決まった彼女の送別イベントも兼ねているので、有終の美を飾りました!(忖度はありません
本当に強かったです!
そして、夜は飲みながら明け方近くまで部屋に分かれて別れていろいろやりました!
いちいち紹介はしきれないので、気になる方はぜひ活動体験にお越しください。
あえてピックアップするならば、リアルモンストこと「Flick of faith」のリプレイ率の高さがすごい。
そして深夜テンションでのゴリラ人狼、ワンナイト人狼、、、みんなぶっ壊れていました。
センターポジションは我が愛猫です。ボドゲに囲まれて幸せそうです。
ほとんどインドアで活動していましたが、お天気にも恵まれて素晴らしい合宿でした。
PS.先月chobiも触れましたが、ゲーム部では日本メンバー中国メンバーで最近原神にハマる方続出!かく言う私もその一人です。
ボドゲはやらないけど、ソシャゲ好き、テレビゲーム好き、PCゲー好き、脱出ゲーム好きの方でもジャンル問わずわいわいやれちゃう人たちですので、お気楽にご参加ください。
上海の全てのゲームと名のつくものが集まる、そんなサークルです。
では、次は10月のブログをお楽しみに♪
最近のコメント