皆さん、初めまして、 上海ゲーム部の天然ぶりっ子けんてぃです。 (ちなみに、伸ばさない方のけんてぃです。あと、ちなみにゲーム部最年少?です。) なぜかそんな矛盾している異名を付けられておりますが、今回初めてこの 上海ゲーム部のブログを執筆するという事で、まずは簡単に自己紹介させて頂きます。 私は、今までボドゲで遊んだ経験がなく、やったことがあるボドゲといえば 人生ゲームだとか、将棋ぐらいしかありませんでした。 そんなほぼボドゲ童貞だった私が、Maoさんの自宅に呼ばれて、 遊んでいるうちにボドゲの楽しさにはまってしまい、 この上海ゲーム部に誘われて加入し、活動させて頂いております。 今回のブログの内容ですが、前半は誠に勝手ながら、 個人的に好きなボドゲランキングを披露したいと思います。 私の人間性を好きなボドゲ通して皆さんに知っていただければ幸いです。 後半は2月の出来事をサマリーで紹介できればと思います! では前半パート題して、 『けんてぃ、僕の楽しぃ!ボドゲランキングー!! 』 はい、という事で勝手に需要ない中やっておりますこのランキング、 第3位から順に僕が楽しぃ!と思うボドゲを紹介します! 第3位 三國殺 楽しぃ!度:★★★
三國殺は、自由度が高く、みんなで囲んでワイワイできるところが良いですよね。 僕は忠臣のことを神官って言い間違ってしまうので、疑われます…
第2位 ギズモ 楽しぃ!度:★★★★
ギズモは、僕の一番最初に遊んだ一番思い出深いボドゲです。忘れられないですね。 エンジンビルド系のゲームは、徐々に点と点が繋がる感じが凄く好きです。
第1位 イッツアワンダフルワールド 楽しぃ!度:★★★★★
イッツアワンダフルワールドは今まで負けなしのはずなので 僕の中では楽しぃ!しかありません。このボドゲでは負けません。
いかがでしたか、みなさんは好きなボドゲでしたか?未プレイの方は、是非プレイをお勧めします!楽しぃです!ちなみに4位、5位は、ルート、藪の中 新版でした。
これにて終了ですが、またいつかこうやってランキングできることを楽しみとしときます。
ここからは、2月の出来事サマリー!! 2月の主な出来事といえば、春節ですね。 上海ゲーム部では、春節中いろんなイベントがありました。![]()
👆👆👆 ・脱出ゲーム ・カラオケ ・餃子パーティ ・ボーリング ・余山登山 ・朱家角観光 ・クイズ大会
などなど本当に盛り沢山でした。春節中に活動しなかった日なかったですね! Maoさん家の猫ちゃんも可愛いですよね! また、2月の定例会ではこんなボドゲで遊びました〜!一部ですが、ご紹介します。👆👆👆 ・馬のための私の王国 ・タペストリー ・ギリギリワード ・JUST ONE
ボドゲって、本当に不思議ですよね。 みんなでワイワイしたり、じっくり考えたり、世界観が凄かったり、 いつもワクワクさせてくれます。 そして、ボドゲだけでなく、上海ゲーム部ではいろんなイベントを企画して遊んだり、 みんな優しくて面白くて、どんな嫌なことがあっても、笑顔になれる場所だなぁと 改めて、そう思いました。
これからも、楽しく、笑顔で!ではでは〜!
最近のコメント