EDです。私はEDです。
この記事はEDさんが書いています。
1月にも記事を書かせていただいたのですが、それは北の僻地行きが決定したから温情で書く機会が与えられたのに何故?また再び!?
お前上海おらんやんか。私ならそう思います。むしろ私以外がこの記事を見たら関心なさ過ぎて、「あ、北に居るんだ。ふーん。」です。ちょっとマセてる方は、私の名前を見てこの記事を閉じている方もいるかもしれません。妄想がはかどりますね。
では何故、私が記事を書いているかというと、魔都上海では、部活動を禁止されている為です。この四月、上海の部員たちにとっては死月でした。chobi編集長が速報記事を号外で作成するほどの事態でした。「ふーん」ですね。
冗談みたいな事が冗談抜きで起こっていたので、文才のない私では、面白可笑しく書くことが叶いませんでしたので、興味のある方は別の方の記事を見てください。私は誰かが撮影した写真を載せます。
上海 ある日の配給
駐在さんもう卵かけご飯の事しか考えられない。
そんな、部活動が制限された中で開催されていたのが、「上海ゲーム部オンライン」
各東南アジア僻地で勤務する私にはぴったりの催しが定期的に開催され、私の参加率が最も良かった為、私が今月のブログを書く次第となりました。
部員たちのコロナ対策へのうっぷんが溜まっていた為に、今月は病気を倒すゲームもしました。
パンデミック バンディットコロナ版
協力ゲームいいですね。
さて、ここまで深夜のテンションで書き綴ってきましたが、ここからは寝起きです。昨日の自分の文章を見るのは大変苦痛ですね。1日1日黒歴史を更新しているので、過去は振り返らない。忘れたらそのままにしておく、アルジャーノンの様に生きています。このブログを書くことによって、過去と向き合い都合のいい部分だけを思い出す訓練をしています。
かわいい!かわいいは麻薬ですね。この子のお陰で推しという概念が私の中にも産まれて、人生の喜びをまた一つ知りました。尊い。なるほど尊い。 文章化出来る様な胸のうちではない為、この画像を見続けて何を書いていたのか忘れる所でした。ブログを書くために登録した画像がほとんど白い。友人の猫の為、いつもの様に名前を連呼すると身バレもありますね。画像を載せている時点でこんなにかわいい猫はなかなか居ないので、バレているも同然なのですが。掲載許可をくれた飼い主さんには感謝しかないですね。
アイルオブキャッツ
かわいい猫で船を埋め尽くすパズルゲーム
アグリコラ
攻略を見ると上級者は50点取るらしい。全然到達できぬ。
しかしこの映える撮影機能。BGAいいね。
すしGo!
好きすぎて1日中すしGoだった日もあった。
サントリーニ
このゲームは映える。将棋みたいな感じ。
パークス
国立公園を巡って、最高に楽しんだ人が勝利。水筒や、ギアによって戦い方が変わる。ゲーム部では、たまにボドゲのリアル版をやるのだが、このゲームのリアル版やれたら超リッチ感あるね。
所で、このゲームのカードの後側に採用されているセコイアの木はEDが死ぬまでに1度は見てみたい木。御覧あれ。
どうよ?木の根の広がり初めの部分が最早人と同じ高さ。わけがわからないよね。写真で見るだけでもテンション上がるのに実物を見たらどうなるのか。人生楽しみ尽くす事なんてできないんじゃないか。
サボター
手札に落石2枚と曲がり角があったんや。おまいらに妨害されても全然問題ないんやで?ループする道作ったろ。
「あ!ミスった!」なんちって。
今度は「ごめんごめん。バンディットと勘違いしてた。」って言ったろ。
いじわるじいさんなのがバレちゃうの必死なこのゲーム。いや、本当にすき。
ニムト
おいおいおーい、連続で数字続いたらドボンする可能性ある場合、だいたい出てくる法則。マーフィーの法則を思い出すね。
このゲーム最強と謳われるとある人物ともやってみたい。
センチュリー
このボードゲームはおもしろいな。チョビ編集長強すぎ問題が個人的に浮上してる。なに「使えないカードなんてないんだよ」って?そんな名言言いながらちゃんと勝利してくる所がとても悔しいです。カードを使いこなせていない私が使えないやつです。そうです私がつかえないおじいちゃんです。
さて、我々がネット上で楽しんでいる最中、東京ではゲームマーケットが開催。
実際に行ってみて回りたかったな。すっかりボドゲ好きになったものだ。
今月は、ネット版の部会で楽しんだ。
ネットでやると、面倒が少ない所がいいね。準備が一瞬で済むのと、計算やコマを動かす所が自動で処理されたりして簡単にゲームを楽しめる。どこに居てもネット環境さえあれば出来るし。そういえば、VR部会でマダミスをVRでやる企画があったけど、参加したかったな。流通が回復したらVR機器を買おう。
そんな所で今月は筆を置こうと思います。それではまた機会があれば書きます。
かわいい毛の巻き込み防止をつけたキャワイイ!
最近のコメント