上海に来て8か月、日本の漫画アニメを楽しんでいる中国の人たちがすごく多く
なんだかうれしい気持ちになったりもしますが、一人の読者としてはすでに知っている
日本の漫画より中国の漫画が読みたいんだーーー!
ネットを彷徨い、結局amazon.cnで見つけました。
タイトルがそのまま基本設定になっています。
登場人物の名前→中国茶の名前(茗)から命名
外見→猫とかの擬人化(猫)
つまり猫之茗
初期の登場人物は3人
茉莉 主人公 ジャスミン茶 スコティッシュホールド
高校の入学式に向かうところで異世界茗族大陸に飛ばされてしまった女の子
龍井 龍井緑茶 シベリアンハスキー
空から墜落して気絶していた茉莉を介抱した少年。所々で萌を振りまいて茉莉を萌えさせる。
祁红 祁门红茶 赤狐
いわゆるツンデレ。この一言で説明完了出来る気がする。龍井の許嫁。
左祁红、中心茉莉、右龍井
カテゴリーとしては日本の萌4コマに該当します。4コマ漫画らしく難しい内容は少ないのと、最大の特徴として、なんとも言えないわかってる感…空から女の子が降ってきて男の子が助けるだとか
高校の入学式(異世界に飛ばされた日)に肉まんくわえながら遅刻ーー!って走る様だったり
中国語がわからなくても大体わかる、わかればもっと楽しい!猫之茗お勧めです!
単行本は現在5巻まで発行。主要なネット通販で購入可能。
Amazon.cnで3巻までKindle版も出ています。
文章:who
最近のコメント