いやー、今上海の空気やばいです!
中国人の同僚に「今日の空気は今までで最悪だね」と話したら
「今日の天気は霧です」って言われたんだけど、なんの霧!??(ー ー;)
こういう日は家にこもってアニメを見るに限るね!
で、本題
この前、アニメランキングの記事を作りながら
日本の色んなネタが輸入されてるなーって思ったんです(。-_-。)
例えばニャル子さん
のSAN値とか<SAN值zhi>として輸入されてる上に
全くニャル子さんと関係ないシチュエーションで<SAN値が上がる>まで使いこなす中国人のオタクの方々!!
すごい!
なんか色々すごい!!(ー ー;)
エルシャダイの<大丈夫だ、問題ない>を
<大丈夫。萌大奶dazhangfu mengdanai>
って言われたとき、一瞬何言ってるか理解できなかったわ(´Д` )
発音も輸入したか!!!
※中国語そのままなら【問題ない】は【没问题】です
ちなみにNICE BOATで有名なschool daysの誠は
誠哥哥cheng gege
って呼ばれてた。…お兄さん??(´Д` )
あ、ちなみに同じschool daysの言葉さまが
から
なることを<黑化heihua>と言うようです。
ちなみにヤンデレは<病娇bingjiao>
baiduに解説ページまで!http://baike.baidu.com/view/1275904.htm
特に未来日記の我妻由乃が有名!
ツンデレは<傲娇aojiao>
せっかくなのでこちらもbaidu http://baike.baidu.com/view/1194261.htm
涼宮ハルヒが有名!
ハルヒはこちらでは春日团长chunri tuanzhangとか春日大人chunri daren とか呼ばれてます(o-∀-o)
こんな感じで、日本のサブカルが世界にどんどん輸出される中で
それも輸出しちゃう?!みたいな言葉もどんどん輸出されちゃってます(●´∀`人´∀`●)
そしてそれを使いこなす海外のオタクの皆さん…!!( ゚д゚)
すごいよ、すごすぎるよ…!!
これからもそんな中国のオタク用語を発信して行きたいと思いまーす( ´ ▽ ` )ノ♡
他にもこういう言葉があるよーとかこういうのは中国語でどういう意味?とかあれば
お気軽にコメントくださいませ♫
文章:しもみん
最近のコメント