12月07日活動記録!+α(第一回上海ゲーム部パズドラグランプリ)

sh-game_GP_pzdr

12月07日上海ゲーム部定例会へのご参加、お疲れ様でした。

いよいよ始まったグランプリ月間、今月は上海ゲーム部を支える4大ゲーム、パズドラ、モンハン、MTG、三国殺、これらのゲームの上海ゲーム部No.1を決める月となっております。

その初回を飾るのはパズドラでした。上海パズドラ部の方々にも参加頂き、上海ゲーム部のパズドラ熱は現在最高潮!1度辞めちゃったプレイヤーも熱に当てられ戻ってきております。

グランプリの結果は、やはり大方の予想通り上海ゲーム部の飛鳥@部長がもっていきました。どうやらモンハングランプリも持っていく気なので、誰でもいいから奴を止めに来てください!

そして今回、PS4も欧米で発売され、PS3もその役割をそろそろ終える時期がやって参りました。発売から8年、憂愁の美を飾るに相応しい最後のビッグタイトルグランツーリスモ6(GT6)が12月5日に発売されましたので、今回はあえてボードゲームを最小限にし、箱いっぱいの設備を詰め込んで、PS3大会を開催いたしました。

初めての試みでしたが、HDMIポートを備えたフルハイビジョン対応の高コントラスト比のプロジェクターと、スクリーンの組み合わせは想像以上の画質となり、下手すると安い液晶を凌駕する勢いでした。これはちょっと病みつきになりそうです。

その他、勝利者、現在のランキング状況等固有名詞の出てくる内容はLINEのクローズドノートにアップしていますので、会員メンバーの方は、どうぞご確認ください。

以下、今回のゲーム(活動)画像です。

予選に望む参加者達、先ずは愛機を使い、3位以内のスコアをたたき出さなければならない。

予選に望む参加者達、先ずは愛機を使い、3位以内のスコアをたたき出さなければならなりません。緊張の中、一斉にスタートっ!


スコアが3位以内に入り、予選突破した者は、プロジェクターを用い、使った事のないIPADを用い、全員の前で公開トライアルを行う。

スコアが3位以内に入り、予選突破した者は、プロジェクターを用い、今まであまり使った事のないIPAD(大)を用い、全員の前で公開トライアルを行う事になりました、


初のIPADに苦戦する面々。しかし、真のパズドラーは如何なる道具でも使いこなせなければならないのだ!

初のIPADに苦戦する面々。しかし、真のパズドラーは如何なる道具でも使いこなせなければならないのだ!


栄えある大一回上海ゲーム部

栄えある上海ゲーム部パズドラグランプリの優勝者の飛鳥@部長には、上海ゲーム部よりトロフィーが授与されました。おめでとー!


大人パワー結集のゲームセンターを部室に作り出しました。

大人パワーを結集し、ゲームセンターを部室に作り出しました。フォースフィードバックに振り回されながらの、全員でタイムトライアル。全員初見で操作したにもかかわらず、壁にぶつかって走行不能に陥らないのは、流石ゲーム部部員といったところ。


HDMI出力1080Pの美しさを100インチ大画面で存分に楽しめる環境を準備。GT6はやはり美しい!

12月05に発売されたばかりのソフトをHDMI出力1080Pの美しさを100インチ大画面で存分に楽しめる環境を準備。GT6はやはり美しい!PS3、今まで良くがんばったね!ありがとう!


7人ボンバーマンも、大画面でやると、とにかく笑えます。夫々の思惑が交差し、上手いからといって勝てるわけではないのです。

ボンバーマン:大画面でやると、とにかく笑えます。夫々の思惑が交差し、上手いからといって勝てるわけではないのです。最大7人対戦対応しているので、ゲーム部向きですね。


皆でスペランカー、老いも若きも、『ちゃんちゃらんちゃちゃんちゃらんちゃちゃんちゃんちゃん。』

皆でスペランカー:老いも若きも、『ちゃんちゃらんちゃちゃんちゃらんちゃちゃんちゃんちゃん。』死にまくり。協力要素がとっても楽しいですよ。


モーターストーム3:日本発売中止のこのゲーム、疾走感が半端ないです。GTシリーズとはまた違った魅力のあるゲームです。

モーターストーム3:日本発売中止のこのゲーム、疾走感が半端ないです。車体の爆発や、運転手の酷い事故の様等、GTシリーズとはまた違った魅力のあるゲームです。


ダンジョンエクスプローラー:予想通り一番受けたゲームです。5人で出来るRPGはあまり無く、パーティーが7割がた邪魔と言うのが最高です。

ダンジョンエクスプローラー:PCEの名作。5人で出来るシューティングRPGです。パーティーが7割がた邪魔と言うのが最高です。皆、パニックになると、逃げ惑い、終りが始まります。


真北斗無双:ちょっと休憩で無双気分を味わいました。北斗残悔拳にみな嵌りました。

真北斗無双:ちょっと休憩で無双気分を味わいました。北斗残悔拳にみな嵌りました。特に空振りが笑えます。


カタン:その他、お馴染みインカの黄金や髑髏と薔薇等、ボードゲームも勿論いくつかやりました。勿論モンハンもたっぷりとやりましたよ!。

カタン:その他、お馴染みインカの黄金や髑髏と薔薇等、ボードゲームもいくつかやりました。勿論モンハンもたっぷりとやりましたよ!。(下手すると8時間ぐらい)

 

次回は12月14日(土)を予定しております。やりたいゲームがあれば、事前にLINEまたはメールにてご連絡をお願い致します。

 

 また、12月14日は第一回『上海ゲーム部MTGグランプリ』を開催いたしますっ!!
カードは全て日本語です!!昔やってた方、是非これを機会に復活を!

また、12月21日は第一回『上海ゲーム部モンハングランプリ』を開催いたしますっ!!
モンハンに賭けたこの3ヶ月をこの大会にぶつけて下さい!!

そしてそしてっ!12月28日は第一回『上海ゲーム部三国殺グランプリ』を開催いたしますっ!!
言語は全て日本語、上海ゲーム部ハウスルールで行われますっ今から憶えてもまだまだ間に合いますよっ!!

年末の4大グランプリ!是非ご参加下さいっ!

上海ゲーム部では現在新入部員を募集しております!!上海ゲーム部に入れば、こんな良い事がありますよっ!

①今流行の多人数ゲーム『人狼』をして遊べるっ!
②中国で人気の『三国殺』のルールを教えてもらえるっ!
②世界中のカードゲーム(MTG含む)、ボードゲームで遊べるっ!
③モンハンで狩仲間に不自由しない。
④パズドラのフレンドが一気に増やせる。
⑤オタク話を分かってもらえる仲間がいる。(もうオタクや腐女子を隠す時代は終わりました。)
⑥人が大好きっ!色んな年齢、色んな性別w、色んな職業の人と関われる。

⑦らしシェフのカレーやその他メニューが食べられる。
⑧大画面のすばらしい環境でアニメや映画が見れる。

⑨艦コレ、艦娘の話が出来る仲間が沢山出来る。
⑩クラッシュ.オブ.クランの仲間が出来るかも。

⑪レイヤー仲間に会えるかも。

⑫PCゲームLOLの仲間が作れるかも。

⑬でっかいピザが一緒に食べれるよっ!

上記どれかに魅力を感じたならっ!是非下記あて先までご連絡くださいっ!女性部員(女子部設立しました)も多数いますので、女性の方でも安心してご参加ください!。もう君に1人で寂しいなんて言わせない。

メールアドレス:
shanghai_game_club@yahoo.co.jp

上海の全てのゲームはここに集まるっ!

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: ,
Subscribe to Comments RSS Feed in this post

2 Responses

  1. Pingback: I@プレ

    • Pingback: 上海ゲーム部

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください