【特選!】漫画がなくてもwebコミックがあるじゃない!

皆さん、漫画読みたいですか??

私は読みたいです!!

毎週こうしてこの漫画面白いよ~と皆さんに紹介しつつも、ここ数カ月は新しい作品を読めておりません

私と同様、漫画が読めなくてくさくさしてるそこの貴方! ネットは繋がっていますか??

まだ我々海外在住のオタクには、webコミックという手段が残されています…!

立ち上がるのです、漫画は紙の上だけじゃありません!!

 

というわけで、今回は…

ネットさえ繋がっていれば(概ね)大丈夫!!webコミック特集!!!

dec2a

 

 

VPNの接続が必要なサイトには☆印をつけています。

各サイトのインフォメーションに沿ってリンクを貼っております。

念のため、リンク先に飛んだ際には必ず各サイトのインフォメーションを読んでから作品を読むようにしてください。 (ルールを守って楽しく閲覧!)

 

 

 

ルイージ&マリナRPG/パロディ系/未書籍化

 

ご存じマリオシリーズのパロディ作品。

この作品では数年前にマリオが死んでしまい、キノコ王国が衰退し始めている…とややシリアスな設定。

兄・マリオが死んだ事件をきっかけに、義理の姉であるピーチ姫にも心を閉ざしてしまったルイージの元に、ある夜突然少女が落ちてくる。

目を覚ました少女は記憶喪失で何も覚えていなかったが、唯一つ「マリオという人に会わないといけない」ということだけは覚えていた。

無愛想で不器用なルイージに懐いてしまった少女は、紆余曲折を経て‘マリナ‘と名乗る事になり、ルイージと兄弟の誓いをして、キノコ王国を救うべく平和大使として他国を巡る旅に出る。

果たして彼女の正体は?キノコ王国は救われるのだろうか?

===========

なんというか、マリオシリーズをおそらく相当やりこんでないとここまで描けないだろう、と思う程この作品にはマリオシリーズ愛を感じます。 

マリナとルイージ、そして二人に関わるわき役たちも皆魅力的。
おなじみピーチ姫だけでなく、クッパ、ドンキー・コング、オリジナルのキャラクターもいますが、違和感を感じないくらい非常に素晴らしいストーリーです。
私はこの作品に出てくる「ボブーリオ」と「ヤンさん」が大好きで、いろいろネタバレになるので詳細は防ぎますが、作中何度かリアルに彼らの名前を叫びました。
現在35話の前半まで掲載されています。
きっと読み終わる頃には、マリオシリーズをなにかしらプレイしたくなる衝動に駆られるはずです。

 

☆SEED/オリジナル/ファンタジー系/未書籍化

 

元は小説だった作品を漫画化したようです。

元少年のトレジャーハンターの主人公・ゾゥは、魔宝(シード)と呼ばれる物体によって、周囲に世界が異変が起きていることを知り、黒魔導師の親友・ナツラとその謎を追っていたところ、その魔宝によって女性になってしまう。

呪いの解き方もわからず、困り果てていた所に、ある大国の姫君が大魔女にさらわれているという情報を手に入れた二人は、その大魔女に魔宝が関わっていると考えた二人は囚われの姫君がいる城へ。

ところが助け出した姫君は、なんと呪いによって中年男性の姿に変えられていた!

呪いをかけた大魔女が死んでしまい呪いが解けぬまま、奇しくも同じ境遇に陥ってしまった姫君・アシーナを加えて、ゾゥたちは旅を続ける…。

 ==========

少年が少女に姿を変えられる、という設定に加えて、姫君がおっさんに変えられてしまうというプラスアルファが加わってオリジナリティがいい具合に増した作品です。
作品名でもある魔宝(シード)の謎や、それを取り巻く謎の組織など気になる展開が沢山あります。
少し複雑な世界観や設定も多いので、ここで説明するよりは、実際に作品を読んでいただければ…と思います。

 

☆かなしいストルゲ/オリジナル/シュール系/未書籍化

かなしいストルゲ

 

感情を一切捨て去った軍人・相武は長い遠征を終えて故郷へ戻ってきた。

しかし、故郷は敵軍に滅ぼされ、彼の家族は命を落としていた。 感情は捨て去ったが、家族を心の底から愛していた相武は涙を流す。

そして気付くと彼はある家の玄関で「おかあさん」と名乗る謎の女性に「おかえり」と声をかけられていた。

全く面識もない「おかあさん」に戸惑い、初めは拒絶していた相武だったが、彼女の熱意や本当の親のような態度に「おかあさん」と呼ぶと、次の瞬間彼は女性を本当の母親と認識するようになってしまう…。

==========

独特のタッチとストーリー展開で「かなしい」家族の作品です。 

かなり癖のある話なので、少々人を選んでしまうかもしれませんが、タイトルのようになんだか妙に「かなしい」気持ちになる、不思議な作品です。

 

 

モブサイコ100/オリジナル/異能バトル系/書籍化済

裏サンデー/モブサイコ100

 

影山茂夫、通称“モブ”。インチキ霊能力者・霊幻のもとで時給300円のバイトをし、同級生のツボミちゃんに恋する中学生2年生。ある日、怪しい宗教団体に勧誘され集会へ行くのだが…!? 自己表現がヘタなモブの感情が昂り、数字が100になったとき、彼の身に「何か」が起こる!!!! (公式HPより)

 ==========

アイシールド21の村田先生が作画担当として最近話題沸騰の、となりのヤングジャンプで現在連載中「ワンパンマン」の原作者・ONE先生ご本人が裏サンデーで連載している作品です。
ワンパンマンももちろん大好きなのですが、こちらの作品も是非読んで欲しいです。
尋常ではない超能力を持っている中学生・モブこと影山茂夫は平穏に暮らしていたものの、本人の意思とは裏腹に徐々に超能力者の世界に巻き込まれていく…という話です。
過去の出来事から、普段は決して他者に超能力を向けないようにしているモブなんですが、怒りが100%に達するととんでもないことになってしまう設定。
さらには彼が師匠と呼んで慕う、自称霊能力者の霊幻新隆(超能力はおろか霊感もゼロ)の存在や、同い年の超能力者・花沢輝気や悪霊・エクボ、さらにはモブとは真逆の弟・律など、魅力的なキャラクターがいい味を出しています。 
1つの話で、前半はギャグ展開が多く笑っていられるのですが、後半はシリアスな場面が多くなり、登場人物の口から飛び出す言葉は、なかなか心にズシンとくるものがあります。
現在webで1~8話、そして最新2話分は無料で購読できますので、まずは!!まずは読んでみてください!! 

 

まだまだ紹介したい作品はあるのですが、またの機会にご紹介できればと思います。 では、また来週!

文章:ゆず

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: , ,

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください