さーて次回の上海ゲーム部はっ・・・?
年明け早々またあの異世界に転送された俺たち!
お雑煮持ったまま旅に出る、こんな初夢も悪くないか。
なにやらどこかで新しいオモチャを開封して大騒ぎしてる声が聞こえるけど、
どうやら今はそっちを気にしてる場合じゃない!
なっ!?たいまつは買ったのに火打石は別売りだった?!
ちくしょー語り部が笑ってる!!2014年いきなりついてねー!
次回、「夢を喰らう者!」
ネクスト・ゲーム部・ヒント!・・・・・・「8面ダイス」
今週はTRPGを行います。前回クトゥルフで全滅の運命を迎えたプレイヤー達に、今度は別の世界の扉が開かれた様です。TRPGは最小の小道具と、乱数発生装置であるダイス、そして何より語り部であるゲームマスターとプレイヤーの脳がセカイの全てという、大人のゲームです。FFやDQの様に美麗なグラフィックや荘厳な音楽は最初からこのセカイには用意されていません。ここに彩りを与えるのはあなた自身なのです。子供の頃に聴いたあの童謡が、少年少女の頃に見たあの絵が、あなたの人生で今まで触れた物達が脳内に映像を投影し音楽を奏でるでしょう。新年早々初夢を語り部に喰われぬ様、妄想力を全開にして必死で足掻いて下さい。
また、今回は原点回帰を目的とし新作アナログゲームを幾つか開封します。新年新作お試し会もお楽しみにっ!お雑煮も出るかも?
下記、その他ゲーム部で今回皆様をお待ちしている多人数ゲームのリストです。当内容はLINEチャット及びメールにて寄せられたご意見ご要望と、独断と偏見により提案させて頂いておりますので、金曜日までにコロコロ変わる可能性が御座います。
①マンション・オブ・マッドネス
②TRPG(ソードワールド)
③おかしな遺言
④エルフェンランド
⑤HANABI
⑥三国殺
⑦ロストレガシー
⑧3DS
⑨MTG(構築戦)
⑩モンスターストライク(オフライン協力)
以上10種類です。参加者の方はどの卓に入りたいか事前に決めておいてくださいね。飛び込み参加も大歓迎です。参加希望の方は上海ゲーム部のメールま でお早めにご連絡ください。それではまた土曜日リアルで会いましょ う!!
今週のおすすめ!『エルフェンランド』(嘘!まだできてないの?って思うでしょ?今週もきっと・・・)
何を隠そう1998年のドイツゲーム大賞をとった作品です。一言で言うと、冒険者になって美しいファンタジーの世界で気ままに旅します。
このゲームの面白い所は、移動だけで戦闘が一切無い所です。一般的に冒険ファンタジーと言えば、ドワーフが大斧を振い、エルフが弓を引きますが、この世界では、ただゆったりと旅を楽しむだけです。
移動する事の快感をこれほどうまく使ったゲームは他に知りません。一度お試しあれ、絵も可愛いし、本当にファンタジーの世界に迷い込んだ気分にさせてくれますよ。
・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!
最近のコメント