【お菓子】上海のコンビニお菓子はここまで進化した!【豆編】

 

こんにちは!寒いですね!

今日も朝のランニング途中に凍結した氷の上で3回転びました!

凍ってる地面って、つい踏みたくなりません?

 

さて今回はコンビニお菓子の紹介です。今回は豆編。

豆のお菓子と言っても色々ありますよね。

王道のピーナッツ、食感が楽しいカシューから…ひまわりの種も入るのかな?

お酒のおつまみに絶対合う(僕飲めないけど!)

 

そんな豆菓子ランキング!

第3位
 豆3

辛さ:7(10点中)

山椒と唐辛子のダブルパンチ!

結構な辛さです。ピーナッツと一緒に山椒をほおばると、山椒のプチプチな食感が楽しい

唐辛子の辛さを紛らわすためにピーナッツを食べる!唐辛子を食べる!ピーナッツを食べる!という辛さの悪循環が生まれます。

袋は中くらいのサイズと大きいサイズがあります。

コンビニではもちろん、カルフールなどのスーパーでも買えます

第2位
蜀咏悄 2014-01-09 22 31 21

辛さ:0

グリーンピースに衣をつけて揚げたものです

とにかくサクサクいけます!

辛いのが苦手な方はこちらがおすすめ。

どのコンビニでも売っていますが、たまに置いてないお店もあるので注意。

 

 

第1位

1

辛さ:9

(食べかけでごめんなさい。ガマンできなくて、つい…)

最近どんどん種類を増やしているセブンプレミアム。その中でもかなりおいしい部類に入る物が登場しました

第3位で紹介した物のカシューナッツ版。

 

こっちの辛さは第3位の比じゃないくらい辛いです。

カシューだからと甘く見ていた時期が…僕にもありました…… と言うのもカシューナッツに唐辛子パウダーがかかっているのです

しかも、あのハッ〇ーターンのようにうまく絡んでいて…幸せポケットでもあるのでしょうか。

辛さはダントツです…でもカシューナッツの柔らかさがやさしい!

湿気にも強く、袋開けっ放しでも長く持ちます。

 セブンイレブン限定ですが、辛いもの好きには超おすすめです。

 

いかがでしょうか。他にもいろいろあるのですが、紹介しきれなくなってしまうので今回は3つに絞りました。

コンビニで新しいお菓子、おいしいお菓子を見つける時ってワクワクしますよね!

 

みなさんも是非気になるお菓子があったら手に取ってみてください!

 

それでは!

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: 
Subscribe to Comments RSS Feed in this post

2 Responses

  1. Pingback: ゆう

    • Pingback: のい

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください