【オタク】オタ用語?輸出現象を追え!3(((o(*゚▽゚*)o)))

なんだかグルメ記事が上位になってますね
皆さん、グルメが好きなのかな?

うちもグルメアニメの記事を書くか・・・

japan

と思ったけど、焼き立てジャぱんしか出てきませんでした(´・ω・`)
トリコ見ないとー!

で、いきなりですが本題

<大丈夫、問題ない>の中国語版

大丈夫萌大奶

のTシャツを見つけましたw

Tshat

中国って本当著作権どこ行ったー?って感じですよね。

大丈夫じゃない、問題だ

エルシャダイ

アニメを見ていて思ったのですが
大丈夫萌大奶dazhangfu mengdanaiみたいに
日本語の音をそのまま輸入した言葉って結構あるみたいです。

たとえば

サイコ―!は中国語では最高/最好となるはずなのに赛高saigaoになってたりします

ピカチュウ2

ピカチュウサイコ―!

○○さんのさんは中国語では先生になるはずなのに桑sangになってたりします

あ、銀魂の銀さんとか

銀さん

银桑!

ですね☆

○○ちゃんは○○小姐になるはずが酱jiangになってたりします

南ちゃん

南酱!

なんか、味噌みたい・・・(´・ω・`)

でも先輩は中国語のまま前辈qianbeiですね、「先輩」は輸出されないんだ・・・(使用頻度の差?)
ちなみに後輩は、ほぼ名前は呼び捨てです・・・

あ、あとこんな亜種?も!

nodame

↑「のだめ」は「野田妹yetianmei」

日本語の漢字+「め→mei」の発音・・・

 

なんか、アニメ見るだけでもお国柄?のようなものがわかりますねw

はぁー、来週帰国で楽しい中国ライフも残りわずか☆
残念です・・・が、

来週帰国後はゆずちゃんと漫画記事・アニメ記事を協力しながら更新します!
日本の最新刊などもお届けできるかと思いますのでお楽しみに♪

ではまた!再見♪

 

文章:しもみん

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: 

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください