さーて次回の上海ゲーム部はっ・・・?
人類に許されたのは、祈りと絶叫と、死のみだった。
数々の言葉が交錯し、多くの命が散りゆく戦場で
君はある決断を迫られる・・・
次回、『覚悟』、俺にはまだ守るべきモノがあるから。
今週はボードゲームを始めた当初から気になって仕方なかった作品が出来る事になりました。その名も『ストロングホールド』これは城塞、城壁と言う意味で、その名の通り攻城戦をテーマとしたボードゲームです。イギリス人作家のの作品でファンタジー世界をテーマとしており、これを聞いただけでもファンタジー作品の祖『指輪物語』の第二章『二つの塔』における大規模攻防戦が目に浮かびます。血沸き肉踊る戦いに土曜日が待ち遠しいです。
下記、その他ゲーム部で今回皆様をお待ちしている多人数ゲームのリストです。当内容はLINEチャット及びメールにて寄せられたご意見ご要望と、独断と偏見により提案させて頂いておりますので、金曜日までにコロコロ変わる可能性が御座います。
①Krosmaster Arena
②ストロングホールド
③HANABI
④三国殺
⑤ルーム25
⑥ダンガンロンパ
⑦3DS
⑧MTG(構築戦)
⑨モンスターストライク(オフライン協力)
以上9種類です。参加者の方はどの卓に入りたいか事前に決めておいてくださいね。飛び込み参加も大歓迎です。参加希望の方は上海ゲーム部のメールま でお早めにご連絡ください。それではまた土曜日リアルで会いましょ う!!
おすすめ作品!『キングダムビルダー』(呪縛が解けたっ!!)
プレイ人数:
対象年齢:8歳以上
プレイ時間:45分
ご存知!?2012年のドイツ年間ゲーム大賞をとった作品です。何を隠そうこの作品、ドイツ年間ゲーム大賞、ドイツゲーム大賞、アラカルト・カードゲーム賞に於いて史上初の三冠を達成したあの「ドミニオン」の作者であるドナルド・X・ヴァッカリーノの作品なのです。
もうこれだけで説明は必要ない気がしますが、重くなりがちな陣取りゲームも天才の手にかかれば合理的で美しい旋律を奏でるテンポ良いゲームになってしまいます。ボードゲーム界の至宝と言われた彼の作品を是非一度経験しておきましょう!
・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!
最近のコメント