「人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって既に半世紀。地球の周りには、巨大なスペースコロニーが数百機浮かび人々はその円筒の内壁を人口の大地とした。その人類の第二の故郷で人々は子を産み育て、そして死んでいった…」
ご存知「機動戦士ガンダム」の冒頭の一節ですが、このナレーションをされていた永井一郎さんが2014年1月27日に天国へ旅立たれました。 享年82歳で、お仕事で広島のホテルの浴槽で倒れているところを発見されたということですからまさに生涯現役を貫いた方でした。 「サザエさん」の磯野波平の声の人と言えば日本人なら誰でも思い浮かべることができるでしょうけど、「ドラゴンボール」のカリン様や「YAWARA!」の猪熊滋悟郎、「風の谷のナウシカ」のミトなど書き出せばキリがない程の役をされています。 個人的には「じゃりん子チエ」の小鉄のアントニオJr.との掛け合いや「サマーウォーズ」の陣内万助のパワフルなキャラクターを演じられている時が好きだったりします。 現在進行中である「HUNTER×HUNTER」のネテロや「機動戦士ガンダムUC」のサイアム・ビストなんて、これからが見せ場なのに(2月1日時点)、残念でたまりません。ガンダムUCのアフレコは完了したそうですので、劇中のサイアムと同じく宇宙世紀の100年を見届けられたということなんでしょうね。
さらに同日には塚田正昭さんまで亡くなるなんて・・・ なんだか最近私が子供の頃から聞き馴染んできた声優さん達がどんどんいなくなっていきます。納谷悟朗さん然り、内海賢二さん然り。 不謹慎かもしれませんが、もし天国でもアニメが制作されていたら、なんて豪華なキャストなんだろうなんて事を思ってみたり。 ルパン3世(山田康雄)、銭形警部(納谷悟朗)、カリオストロ伯爵(石田太郎)、古代進(富山敬)、プロメシューム(来宮良子)、ラオウ(内海賢二)、レイ(塩沢兼人)、ブライト・ノア(鈴置洋孝)、ドズル・ザビ(郷里大輔)、セイラ・マス(井上瑤)。80、90年代にアニメを見て育った私には発狂ものです。
今頃は天国で先代カツオ役の高橋和枝さんと再会して、「カツオ!やっと追いついたぞ」なんて話をされているんでしょうか。
50年以上も第一線でご活躍されていた永井さんのご冥福をお祈り致します。
文章:ヤス
最近のコメント