【お菓子】上海のコンビニお菓子はここまで進化した!【yummy編】

  

こんにちは!

暖かくなってきたと思いきや、また急に冷え込んで来ましたね。

まだまだ上海の冬はこれからのようです。

 

寒い日はコタツでぬくぬくしながらお煎餅をを食べていたい!

そんなコタツと相性ぴったりなお菓子が

ファミリマートのyummyシリーズです

 

yummyシリーズは日本のものと同じ製法で作られています

安心して小腹を満たしたい方にはおすすめです

 

IMG_2993

芝士夹心仙贝(チーズおかき)

日本のものと比べてもかなりおいしいです。

チーズが少し心配だったのですが、日本のものと一緒で少し甘みがあり

量もちょうど良くて満足度が高いです。

 

IMG_2991

薄脆煎饼拼盘(ミニ煎餅)

えび煎餅や醤油煎餅など色々なミニお煎餅がたくさん入っています。

食べやすいのがグットですね!

醤油味に飽きたころにやってくるえびせんがうれしい!

 

次はコレ

IMG_2992

小酥拼盘(ミニかぶき揚げ)

甘辛味と胡椒味のかぶき揚げです

サクサク!ピリ辛!動き出した手はもう止まらない!

胡椒の辛さがじわじわとやってきます。

 

お煎餅ばかりになってしまいましたね

他にもチョコパフやドライフルーツなどもあるのですが今回はコタツで食べたいシリーズということで。

 

それとyummyではないですがお煎餅といえば

IMG_2838

この厚焼海苔もおいしいですよ。

旺旺というメーカーから発売されています

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: ,
Subscribe to Comments RSS Feed in this post

2 Responses

  1. Pingback: JB。

    • Pingback: Noi

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください